寒い日。家から一歩も出ずに、神奈川県・三浦半島の最南端、城ヶ島のあつあつグルメを楽しむ方法。それが、「FISHSTAND...
2022年10月18日
朝晩の寒暖差で、秋の深まりを感じる今日この頃。気がつけば、今年も残るところ3ヶ月を切りました(早い!笑)。これから年末に...
2022年10月17日
秋の味覚の筆頭といえば、サンマ。我が家の息子が大好きで、シーズンが来るとちょっと値が張っていても、ついつい手に取ってしま...
2022年10月06日
揚げ物鍋らしからぬ、スマートなスリム角形で人気となった「富士ホーローの天ぷら鍋」。収納のしやすさはもちろん、「使いやすさ...
2022年10月01日
食欲の秋。夏の間、手が遠のいていたパンがそろそろ恋しい季節です。ちょっと特別に過ごしたい休日や、いつもの朝ごはんから気分...
2022年09月30日
今年も新米の季節がやってきました。つやつやでプリッとした食感の新米は噛みしめるごとに甘み、旨みが感じられて、何にも勝るご...
毎日がんばるあの人に。ようやく再会できたあの人に。秋に贈りたいのは、これから寒くなる日々を穏やかに過ごすための「ほっこり...
2022年09月27日
1Kの間取りの部屋に一人暮らし。私の家のキッチンは作業スペースが広くないので、まな板を置ける場所がなく、シンクも十分な大...
2022年09月15日
秋のイベントとしてすっかり定着しているハロウィン。みなさんのご家庭ではどんなことをして過ごされますか?我が家では、コロナ...
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
2022年09月13日
夏の暑さもやわらいで、季節はもう秋。日に日に夜が長くなり、秋の深まりを感じますね。そうなると俄然楽しみたくなるのが「食欲...
2022年09月10日
朝食パン、在宅ランチ、休日まったりブランチ。1日、1パン。やっぱりパンが好きな方へ。日本が生んだ、素晴らしいバターナイフ...
2022年09月09日
わが家の食卓では、毎日といっていいほど並ぶお味噌汁。毎日せっせと台所で作るのだから、効率よく作ることを習慣づけたいですよ...
2022年09月05日
サッと1枚着けるだけで、自然と家事のやる気スイッチをONにしてくれる「エプロン」。一口にエプロンと言っても、人によって求...
2022年09月02日
子供の頃、おばあちゃんの家で食べたおひつのご飯とか、今でも格別に美味しく感じる実家の炊き立てご飯とか。お米で思い出す家族...
2022年09月01日
あっという間に夏が過ぎ、季節は秋に移り変わろうとしています。秋のイベントといえば、十五夜。旧暦の8月15日の夜に見える月...
2022年08月30日
1LDK賃貸暮らしのわが家。インテリアにこだわりたい気持ちはあれど、いつか引っ越すかも・・と考えると、なかなか大物家具を...
2022年08月27日
お盆を過ぎたら、秋商材が続々登場!気になりますよね?ファッションはまだまだ暑くてすぐには取り入れにくいですが、スイーツな...
2022年08月24日
ずっと気になっていた「まな板になるお皿 CHOPLATE(チョップレート)」をお迎えしました。器が好きなのでお気に入りを...
2022年08月22日
ひんやり冷たいドリンクが美味しいこの季節。コンビニで手軽に買えるアイスコーヒーや、冷蔵庫で冷やしておいた麦茶も、買ったま...
2022年08月19日
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
新しいお財布で気持ちを新たに!3 in 1の多機能ウォレットなら、今年こそ荷物すっきりスマート化【インスタグラマーさんのもの選び】
リアルバイ総集編!2024年スタッフ達が買ったアイテムは?人気TOP5発表~
「最初からコレにしておけばよかった」どこでも・らくちん・コンパクト、電動鉛筆削りドッチモ
「ちょっとお出掛け」をアップデート!ヴィンテージ感のあるヌビ風バッグ【スタッフ愛用レポ】
入園・入学グッズ
伝説の毛布
収納アイディア
スタッフのお気に入り
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もしもの備え「防災のはなし」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ