待ちに待った夏休み。幼稚園や学校がお休みの子供たちを連れてどこかへ行くのもいいけれど、平日のランチタイムには涼しいお部屋...
2017年07月28日
フランス風おもてなし料理。第三回、じゃがいもを使った、 シンプルだけど味わい深いノルマンディー風グラタン です。肉料理の...
2017年07月27日
ブレンダーを楽しもう!~前篇に引き続き、本日はブレンダーを使った簡単スイーツをご紹介します。お菓子を作る時、混ぜあわせる...
2017年07月26日
使ってみたくても、種類がたくさんあり過ぎてどうしていいか分からなくなってしまいがちな「スパイス」たち。スパイスの達人であ...
2017年07月25日
アンジェでも毎年大人気の「今治タオルケット」。すでに累計販売数が10000枚を突破している大人気のケットです。今年はそん...
2017年07月24日
スムージー、お菓子作り、料理の下ごしらえに、あると何かと活躍してくれる「ブレンダー」。・置き場所に困らない小型ものがいい...
2017年07月23日
「アンジェのSOBA-CHOCO市」が始まっています。人気の窯元さんや作家さんの「そば猪口」を集めた「アンジェのSOBA...
2017年07月22日
窓や玄関のドアを開けるたびに入ってきてしまう蚊などの虫は、この時期のお悩みのタネ。刺された後にするりと逃げられてしまう時...
2017年07月21日
特集連載、フランス風おもてなし料理。第二回、完ブレンダーを使ったなめらかで舌触りのいいスープです。材料:(4人分)トマト...
2017年07月20日
この時期に思う存分楽しみたいBBQ。青空の下で風を感じながら、家族や友人たちとビールを飲みながらわいわいやるBBQは楽し...
2017年07月19日
開店前からたくさんのお客さまにお並びいただきました。ありがとうございます!17周年を記念して、東京・中目黒にて2日間限定...
2017年07月18日
子どもたちの待ちに待った夏休み。普段お弁当作りとは縁のない家庭でも、夏休みの期間は学童へのお弁当作りなど、働くお母さんに...
2020年08月03日
昨日から始まった「アンジェの小さなうつわ市」。おかげさまで開店前からたくさんのお客様にお並びいただき大盛況!(写真は、よ...
2017年07月16日
いよいよ明日から始まる、2日間限定「アンジェの小さなうつわ市」。アンジェが全国各地から選び抜いた約29組もの作家さんや窯...
2017年07月14日
「飲む点滴」とも言われ、最近話題の発酵食品「甘酒」。健康に気遣うならば、続けることが大切です。一見作るのが難しそうな甘酒...
特集連載、フランス風おもてなし料理。第一回は今の季節にふさわしい前菜は彩り華やかなパプリカとズッキーニを使ったマリネ。冷...
2017年07月13日
暑い季節、食べやすくて作りやすい「素麺」はお家ごはんの常連。夏でも食べやすい素麺は、大人にも子どもにも人気の定番メニュー...
2017年07月12日
蒸し暑い夏、気になるのは「紫外線」。紫外線を浴びたことによる最も大きな影響(肌トラブル)は日焼けで、白肌を目指す人にとっ...
2017年07月11日
はじめてのスパイスカレー特集。難しそう・・・と敬遠しがちなスパイスですが、いつも使っている胡椒だってスパイスの一種。試し...
2017年07月10日
暑い日のランチは、クーラーの効いた部屋で、火を使わない料理をしたいもの。そんな時、 ホットプレートで「変わり種たこ焼き」...
2017年07月09日
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
新しいお財布で気持ちを新たに!3 in 1の多機能ウォレットなら、今年こそ荷物すっきりスマート化【インスタグラマーさんのもの選び】
リアルバイ総集編!2024年スタッフ達が買ったアイテムは?人気TOP5発表~
「最初からコレにしておけばよかった」どこでも・らくちん・コンパクト、電動鉛筆削りドッチモ
「ちょっとお出掛け」をアップデート!ヴィンテージ感のあるヌビ風バッグ【スタッフ愛用レポ】
入園・入学グッズ
伝説の毛布
収納アイディア
スタッフのお気に入り
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もしもの備え「防災のはなし」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ