お玉やターナー、菜箸といった出番の多いキッチンツールは、出しっぱなしが便利です。だけどキッチン周りがゴチャゴチャするのは...
2018年12月13日
お正月、食卓の主役といえばお節ですが、それと並んでなくてはならないのが「お雑煮」。実家ではこうだったけど、主人の実家で食...
2018年12月11日
12月に入り、寒さが一気に深まってきました。この時期気にかかるのが、風邪やインフルエンザなどの予防対策。手洗いうがいなど...
2018年12月10日
暮らしの家計や食卓を支える、冷蔵庫。毎日使う場所だから、使い勝手のよい収納にしたいものですよね。奥の方で賞味期限切れの食...
2018年12月07日
お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...
2018年12月06日
夫の会社にわたしの職場、子どもの幼稚園に週末のレジャー・・・日々の暮らしの中で水筒を持つ(使う)場面が多い我が家。水筒を...
2018年12月02日
熱々の料理が嬉しい季節になってきました。出来立てが美味しいハンバーグは、大人にも子供にも大人気のメニュー。グリラーを使え...
2018年11月28日
手作りお菓子の醍醐味は、なんといっても季節の食材を使うこと。秋はさつまいもや栗を使ったお菓子が人気ですが、これからの季節...
2018年11月25日
季節によって、使う器も変えていますか?夏には、涼を取るための冷たい料理、冬には、暖をとる温かい料理。季節に合わせて、食卓...
2018年11月20日
2018年11月15日
誰かにプレゼントする予定で購入しておいたお菓子を・・・食べちゃった。←あるある。・これ、食べてみたかったのよね。・夜更か...
2018年11月09日
秋の行楽シーズン真っただ中。山の紅葉もチラホラ色づき始めました。お弁当を持ってピクニックや、紅葉を見に出かける方も多いの...
2018年11月06日
街がオレンジ色に彩られる季節。ハロウィンはもうすぐ。簡単に作れるもので、家族や友達のためにハロウィンっぽいスイーツを作っ...
2018年10月25日
どうしても住みたい駅があり、その駅に住めるならば・・!と間取りやキッチンの広さには目をつぶり、昨年今暮らす賃貸アパートに...
年の瀬に近づくと、クリスマスパーティーや忘年会など、人が集まる機会が沢山!友人や家族を家に招いて、一緒に食事を楽しむ。そ...
2018年10月23日
リンゴと蜂蜜、恋をした~♪(某カレーのCM)懐かしのヒデキも歌っていた、抜群の相性の良さ。そのリンゴと蜂蜜風味の隠し味を...
2018年10月22日
家事や育児をしている時に、「あれ?ちょっと不便だな」「これってなんだか使いにくくない?」そんな困り事を感じるのは日常茶飯...
2018年10月19日
街はすっかりハロウィンの装い。季節の風物詩としてすっかり定着してきましたね。一品だけでも存在感のあるハロウィン料理に挑戦...
2018年10月11日
食材が豊富な秋だから、おうちご飯をお気に入りのうつわで楽しみませんか。和食使いがスタンダートな豆皿ですが、北欧のうつわと...
2018年10月05日
あったか料理が恋しい季節になってきました。冬の食卓に欠かせない料理のひとつ、「グラタン」。いくつになっても大好きな、ちょ...
2018年10月04日
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
新しいお財布で気持ちを新たに!3 in 1の多機能ウォレットなら、今年こそ荷物すっきりスマート化【インスタグラマーさんのもの選び】
リアルバイ総集編!2024年スタッフ達が買ったアイテムは?人気TOP5発表~
「最初からコレにしておけばよかった」どこでも・らくちん・コンパクト、電動鉛筆削りドッチモ
「ちょっとお出掛け」をアップデート!ヴィンテージ感のあるヌビ風バッグ【スタッフ愛用レポ】
入園・入学グッズ
伝説の毛布
収納アイディア
スタッフのお気に入り
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もしもの備え「防災のはなし」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ