こんにちは。京都スタッフの大崎です。春分を過ぎ、暖かい日が増えてきましたね。底冷えの続いていた京都でも、ちらほら春を感じ...
2017年03月30日
季節のジャム作りやピクルス作りに大活躍する、ドイツの老舗ガラスメーカー「WECK」社のガラスキャニスター。ぽってりとした...
1938年創業の老舗傘工房「WAKAO(ワカオ)」。熟練した職人さんたちの手で1本1本丁寧に作られているメイドインジャパ...
2017年03月29日
全8回に渡ってお届けした「お弁当特集」最後となる本日は、今までご紹介した飾り切りや、作り置きおかずを使ってつくる「子ども...
2017年03月28日
考えずに、何でもポイポイっと入れてサマになる「見せる収納」アイテム。そんな収納アイテムがひとつあるだけで、お部屋のお片付...
桜がほころび始めるこの季節。あちこちで「お花見しよう!」なんて声が聞こえます。今日は、おうちの中でも楽しめるお花見テクニ...
2017年03月27日
Instagramをはじめ、SNSで話題の「#タッパー弁当」をご存知ですか?密閉性がイマイチ、洗うパーツが多い、電子レン...
2017年03月24日
結婚して1年半となるご主人と、マンションで2人暮らしをしているアンジェスタッフ・サトハナ。ふたりの「こう暮らしたい」を詰...
「作り置きおかず」をフル活用した、1週間お弁当。昨日の前編に引き続き、後編をお届けします。【第1回】鶏ハムと生鮭でメイン...
2017年03月23日
ストレージコンテナ6個ピッタリサイズで作れる「作り置きおかず」。【第1回】鶏ハムと生鮭でメインのおかず 2種【第2回】バ...
2017年03月22日
使い切ることができずに余ってしまっているマニキュア、ご自宅にありませんか?今日はそんなマニキュアたちを使って簡単プチDI...
【特集連載】お弁当を作ろう!。お弁当のおかずは「作り置きおかず」。を上手く活用して負担なく作りたいもの。ただ毎日のお弁当...
2017年03月21日
「調理スペースにゆとりが欲しい・・・」「必要な時にキッチンペーパーをすぐ取り出せたら・・・」もっとキッチンが広かったら叶...
「作り置きおかず」特集、第3回。メインにもなって、副菜にもなって、お弁当のおかずにもなる、そんなおかずをまとめて簡単に作...
2017年03月17日
料理家さんたちのお仕事の裏側にある、ご自宅での暮らし方。料理家であると同時に、ひとりの妻であったり、ひとりの母であったり...
作り置きおかず特集。第1回は、鶏肉とお魚の主菜をご紹介しましたが、お弁当などに活躍するのはちょっとした野菜の副菜。あとも...
2017年03月16日
いつもより帰る時間が遅くなった!ちょっと寝坊しちゃった!平日は朝も夜もバタバタしがち。そんな慌ただしい時も、あれば心休ま...
2017年03月15日
お気に入りの洋服にうっかりシミを付けてしまったことはありませんか?醤油や赤ワイン、トマトソースにボールペン。急いでクリー...
テーブルの上に散りばめられたスタイリッシュな世界観が人気のインスタグラマー、pepe ぺぺ (@pepe39) さん。イ...
2017年03月14日
「ただいま!」の声とともに返ってくる空のお弁当箱に、明日も詰めたい美味しい物語。毎日繰り返されるその家仕事には、ちょっぴ...
2017年03月13日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
保冷バッグ&ポーチの当たり年!お弁当やおやつの持ち歩きに6タイプの「保冷袋モノ」からピッタリを探そう。
このヴィンテージ感が人気のヒミツ。今注目の「ヌビ風バニティ」スタッフ3名のリアルレポ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ