ファッションサイトなどを見ていると、必ずと言っていいほど目にする「レイヤード」という言葉。いわゆる「重ね着」を意味してい...
2021年09月10日
外食がしづらい中で、おうちごはんを楽しくする工夫をしている方が多いのでは?新しいレシピに挑戦してみたり、器を新調してみた...
初回分、再入荷分、そして再々入荷分がいずれもあっという間に完売した「インテリアになじむ クッション型トランポリン」。本日...
自宅だけど、、、仕事場でもある在宅ワーク。「環境が整わず、集中できない。」「仕事場としてもう一工夫、でも自宅のくつろぎ空...
2021年09月09日
生活感あふれる洗濯ネット。収納する時はずっと、洗面台下の目につきにくい場所に小さく畳んで片付けていました。ただ、そうする...
みなさん、キャンバス素材のトートバッグにどんなイメージを持っていますか?私は、荷物をざっくりと収納できるから休日のレジャ...
2021年09月08日
おうち時間が続く中、引き続きカジュアルファッションが主流となっている今。着回し力があるのに、新鮮さも感じられる「ペダルパ...
季節はもう秋、日が落ちるのも早くなってきました。一年の中でもゆったりとした夜を過ごせる今日この頃。秋の夜長を活かして、ゆ...
2021年09月07日
混ぜて冷やすだけで作れる「レアチーズケーキ」。お菓子作り初心者さんでも作りやすいレシピです。フルーツソースを加える、生ク...
シーズンオフの布団を収納したままリビングクッションとして活用でき、クローゼットや押入れの省スペース化が図れる!とアンジェ...
2021年09月06日
新しい季節の始まりは、変化を求めて行動したくなりますよね。お家時間を有効活用して、衣替えや収納の見直しをしませんか。いざ...
2021年09月04日
夏休みが終わり、ホッとする穏やかな時間。ひとり時間を手にしてふと気が付くと、とんぼが飛び回り始め、夕方には秋の虫の鳴き声...
マット類の中で、どうしても外せないのがバスマット。お手入れや掃除が大変なので、家のマット類は最低限にしているのですが、バ...
2021年09月03日
今日のコラムのテーマは、”マグネットでくっつけられるアイデア収納術”です。貼ったり吊り下げる収納がブームですが、その中で...
累計38万枚突破、アンジェ秋冬の大ベストセラー「伝説の毛布」が今年も登場です!とろける肌触りと抜群の保温力から、「朝、ベ...
2021年09月02日
9月1日は防災の日です。大雨や土砂災害などで避難が必要になったり、電気、ガス、水道が止まるということも起こるかもしれませ...
2021年09月01日
柄ものトップスの代表格「ボーダー」のカットソー。誰もが1枚は持っている、定番中の定番アイテムですよね。お決まりのアイテム...
コロナ禍でおうちで過ごす時間が長くなっています。身体に良いオーガニック製品にこだわり始めた!という方も多いのでは?世の中...
2021年08月31日
掃除機をかける時に面倒な作業。片手でモノを避けながら、もう片方の手で重い掃除機を引っ張り動かす。あぁ。面倒くさい。今日は...
2021年08月30日
おうち時間が長くなった昨今。「家の中でいかに快適に過ごすか」ということについて、以前よりずっと意識が向くようになった気が...
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
リアルバイ結果発表!スタッフ達が買った人気TOP5アイテム(2025年1月~3月編)
40代が気恥ずかしさなく上品に着こなせる「 シアーカットソー」スタッフ着回し3連発!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ