「そよ風の扇風機」や「感動のトースター」で話題のBALMUDA(バルミューダ)から、LEDランタンが登場しました。公式サ...
2019年11月05日
最近は大雨や台風など、自然災害のニュースが立て続いており、防災への意識が高まっていますね。電気や水道、ガスなどライフライ...
2019年11月02日
ママたちにとっての悩みの種、キッズ収納!月齢、性別、好みのおもちゃや、家族構成によってベストな収納は異なりますが、小さな...
2019年11月01日
かゆいところに手が届く、towerシリーズ。家の中のさまざまな場所で、収納の問題を解決してくれるtowerのアイテムたち...
2019年10月31日
実は、このシルク混着圧ソックス。季節の変わり目にタイムリーに登場してから隠れヒット商品となり、しばらく入荷待ち状態でした...
2019年10月30日
秋が深まり、空気の乾燥が気になりはじめました。自宅は加湿器を置いてしっかり対策できているという方でも、外出先はどうでしょ...
2019年10月28日
子供たちが体調を崩しやすくなる季節がやってきました。男の子3人のわが家、小さい頃から病院に行く回数はまぁまぁ多め。一人が...
2019年10月26日
第二回の予約会では36時間で完売してしまった話題の「買い物かごバッグ 保冷エコバッグ」。インスタグラムや商品レビューでも...
2019年10月21日
定番人気インテリアコーディネートといえば、ホワイトベースのナチュラル&シンプルな「北欧テイスト」。あたたかみを感じる木製...
2019年10月19日
朝晩すっかり冷え込んできましたね。家族のパジャマを長袖にチェンジし、せっせとベッドルームの寝具を衣替え。毎年この時期は、...
2019年10月18日
家の中では靴下を脱ぎたいわたし。ただ、素足でペタペタ歩き回るのは衛生的に気になるのでスリッパを使おうとするのですが、なぜ...
2019年10月15日
収納スペースが極端に少ないわが家。モノを持ちたくても持つことができません。そこで半ば強制的に「なくす」「やめる」を繰り返...
2019年10月08日
累計32,900枚を突破した「フリーススリーパー kukka ja puu」の愛犬用バージョン「フリーススリーパー fo...
2019年10月05日
運動会にピクニック…とイベント盛りだくさんの秋。家族みんなでのお出かけに、お弁当があるだけでなんだか思い出が何倍も楽しく...
2019年10月04日
先日登場した途端、またたく間に完売したアンジェオリジナル「買い物かごバッグ レジかご用保冷エコバッグ」。再入荷待ちが殺...
2019年10月02日
3人の子供たちと、目の回るような日常を送っているわが家。家族が増え、子供たちが大きく成長すれば、その分活動量が増えると同...
2019年10月01日
今日は、まずはじめに、良いコトだけ言います。◎ 洗剤の消費量、計量や詰め替えの手間、買置きが、グンと減らせます。◎ 洗剤...
2019年09月26日
今回は、男の子3人兄弟のわが家のお下がり事情のおはなし。長男が生まれた時は、何を着せるのも初めてのことで、かわいい子供服...
2019年09月17日
ライターという仕事柄、また私的なブログやSNSでも、文章を書く時によく感じるのが、「自分の言いたいことを、ぴったり表現す...
2019年09月16日
暑さがだんだんと和ぎ、過ごしやすいお天気が増えてきましたね。夏にたまった疲れがどっとあらわれてくるのもこの時期。1日の疲...
2019年09月14日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
リアルバイ結果発表!スタッフ達が買った人気TOP5アイテム(2025年1月~3月編)
40代が気恥ずかしさなく上品に着こなせる「 シアーカットソー」スタッフ着回し3連発!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ