ママたちにとっての悩みの種、キッズ収納!
月齢、性別、好みのおもちゃや、家族構成によってベストな収納は異なりますが、小さな子どもに必要なのは、「ポンポン入れられて、さっと移動ができること」。
常に出しっぱなしになりがちな、一軍おもちゃも「ここにいれておこうね」という1次収納があると片付けのハードルがぐっと下がります。
フリーボックスは数あれど…
・子どもでも扱いやすい形と重さ
・入れっぱなしになりすぎない程よいサイズ感
・インテリアの邪魔にならない洗練されたルックス
こんな贅沢な悩みを解決してくれるのが、「ファボリ収納ボックス」。
アンジェの子持ちスタッフも愛用率が高いアイテムなんです。
その使い勝手の良さとは?みんなはどう使ってる?
気になる「ファボリ収納ボックス」のスタッフ使用例をご紹介します。
絵本大好きな息子のために、2歳児が自分で持てる軽さも◎
2歳5か月男児ママのスタッフ富阪。
絵本が大好きなお年頃。リビングに置いてある絵本を寝るときも寝室に持ち込むので、ベッド周りに絵本が散乱してしまうのが悩みでした。
本体はポリプロピレン素材で、天然木のハンドルを外せば
丸洗いOKだから小さな子どもが扱うのも安心。
洗えて水にも強いから、キッチンやサニタリールームで使う買い足しを計画しているようです。
自分で持ち運べる楽しさ、ごっこ遊びの一部にも
男児2人ママの田中は、子ども部屋~リビング~2階の寝室、と子どもの移動とともに、おもちゃも移動が多いそう。
そんな時、取っ手のついているファボリなら、カゴ感覚で子どもが使えるから遊びの延長でお片付けにもつながるようです。
兄弟でブルーとホワイトを使い分け、オムツ入れにも使用しているようです。
子どもの「今やりたい!」を叶える収納としても
わたし大西の娘は、1歳ぐらいからお絵かき、塗り絵が大好きな子です。
はじめは蜜蝋からできたクレヨンと、真っ白ならくがき帳にアンパンマン塗り絵が定番。
私自身も絵を書くことが大好き!だった幼少期。
常に絵がかける環境を整えてあげたくて、ファボリをお絵かきボックスとして使いました。
お絵かき帳に、お気に入りの塗り絵、色鉛筆に、クレヨン。
頂きものだったり、出先で遊ぶために急遽揃えたり、画材や塗り絵はどんどん増えますね。本棚にまとめて収納もしていますが、ファボリにはその時、お気に入りのものを選んで入れています。
プレイルームのテーブルから、リビングのテーブルへ、時に床へ!
中身をマイブームに応じて入れ替え、創作意欲とともに!?いろんな場所でお絵かきを楽しんでいます。
キッズ収納を卒業したら~インテリア収納として実力を発揮
そのシンプルなスタイルはインテリア収納としても役立ちます。
複数使いしている田中は、一部をインテリア収納として活用。
ソファの横に大人が読むための雑誌や新聞をイン。テーブルやソファについ置きっぱなしにしがちな紙類がすっきりしたそうです。
また来客用があるときはスリッパ入れとしても。
さっと移動できて、玄関脇においてもしっくりと馴染むデザインです。6足ぐらいなら問題なく入れることができますよ。
いかがでしたか?
「片付ける、運ぶ」叶うファボリ収納ボックス。
子どもの「自分で片付け」が自然に叶えばこんな素晴らしいことはありません。是非参考にしてみてくださいね。
【ご紹介したアイテム】持ち手のウッド素材がインテリアに映える収納ボックス。玄関でスリッパを入れたり、子供部屋のおもちゃ箱にしたり、リビングの多目的収納としても役立ちます。
⇒Favori 収納ボックス/ファボリ