気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!

小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!

働くママにとって保育園の次にお世話になるのが、学童保育。
4月から新一年生になるご家庭では、学童デビューまであとわずかですね。

新1年生は保育園を31日に卒園したら、翌4月1日から学童保育。
子どもにとって新しい環境にドキドキですが、ママをドキドキさせるのは、「毎日のお弁当」問題。

学童弁当は長期休みだけでなく、終業式のように、お昼で学校が終わる日にも必要になってくるので、とても長いお付き合いに。

また学童弁当で頭を悩ませるのは、お弁当の内容もさることながら、かさばりがちなお弁当箱をどう持たせるか。
ただでさえ荷物の多い小学生。
邪魔にならずスッキリと持たせてあげたいのが親心です。

今回は小学生のママスタッフが愛用している「ランチバッグ」とお弁当事情をご紹介します。


バイヤー田中「献立毎にお弁当箱とお弁当袋をパターン化!負担が減りました」


【スタッフDATA】
・小学2年男児ママ
・愛用ランチバッグ:kukka ja puu 持ち手すっきり ランチバッグ「ネイビー」と
 bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ Mサイズ「ブラック」を併用

小学校の長期休み学童があると助かるけど、毎朝のお弁当作りは大変。
そんな母の気持ちとは裏腹に、保育園に通っていた息子は、「お弁当」がとても嬉しいようです。

息子の想いに応えたいけれど、毎朝の負担を少しでも減らしたい…!
色々考えてたどり着いたのは、
献立にあったお弁当箱&お弁当袋をパターン化する、ということでした。

【パターン1】
ご飯とおかずを入れる、いわゆる普通のお弁当&フルーツカップ

alt
少し大きいかもと思いましたが、先を見据えて、600mlサイズのお弁当箱を準備しました。
入れる量を調整すれば問題なく使えます。週に2回くらい登場予定。
kukka ja puu 持ち手すっきり ランチバッグに入れて、フルーツカップを重ねてピッタリ。

【パターン2】
サンドイッチ用のお弁当&フルーツカップ

alt
保育園時代から使っているLEGOのお弁当箱です。
サンドイッチとチキン、ポテトなどを入れて丁度いいサイズ感。週に1回はパンの日。
マチが広いスクエアタイプなのですが、先程と同じランチバッグにすっぽり入って、安定感もあります。
フルーツカップは少し浮いた状態になりますが、密閉タイプなので、汁もれなどの心配はなさそう。


【パターン3】
丼や麺の時に便利なお弁当箱、キャリーランチボウル

alt
週に2回くらい、丼や麺を入れることでお弁当作りの負担グッと軽減されます。
こちらは、昨年から愛用しているbon moment 巾着型 保冷ランチバッグのMサイズがピッタリです。

alt
alt
学童まで徒歩3分程度。どちらのお弁当袋の時も手に持って出発。

3種類のお弁当箱と、2つのお弁当袋を使って
献立作りに悩まされない「学童弁当」で長期休みを乗り越えます!


バイヤー近郷「長く使えるテイスト感もうれしい!」


【スタッフDATA】
・小学2年男児ママ
・愛用ランチバッグ:kukka ja puu 持ち手すっきり ランチバッグ「ブルー」

もうすぐ春休み。
学校がお休みの時には、子どもの学童にお弁当グッズは必須です。

以前は「bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ」を使っていましたが、
「お弁当の出し入れに、持ち手が当たる…」
「巾着の紐をリボン結びするのが上手にできない…」
と、子どもには少し使いづらかった模様。(私はシンプルで使いやすく、お気に入りです)

そこでお弁当袋を、今年の入学グッズのひとつ、
kukka ja puu 持ち手すっきり ランチバッグに新調しました。

今年の入学グッズは、生地に光沢感もあり落ち着いた色味で、長く使えるテイスト感。
もうすぐ3年生になる子どもも、気に入ってくれました。

alt
クッカヤプーの新しいランチバッグはファスナータイプなので、
子どもにはとっても開け閉めしやすいよう!

alt
高さと横幅があるので、お弁当箱、デザート、お箸ケースの3つが余裕で入る大きさ。

alt
口も大きく開くので、お弁当箱をしまうときもスムーズ。
とっても出し入れしやすいそうです。

alt
保冷剤用のポケットもあり、これから暑くなる時期にも安心
もちろん汚れてしまっても洗濯機で洗えるのも、うれしいポイントです。

alt
持ち手がフラットな形なので、ランドセルの中に入れたときも邪魔になりません。
「これならすぐに取り出しやすい!」と子どもにも評判です。


編集長大西「トリオセットのような大きめカトラリーもすっぽり!」


【スタッフDATA】
・小学2年女児ママ
・愛用ランチバッグ:kukka ja puu 持ち手すっきり ランチバッグ「ピンク」

学童弁当が始まると、学校給食のありがたみを心底実感します。
遠足のお弁当など、特別なものは早起きして頑張りますが、長期休みのお弁当は、いかに効率よくまわせるかが重要。

我が家では、娘の大好きな「焼きそば」「オムライス」「サンドイッチ」を固定メニューにして、まず献立に悩まないようにしています。

そして何より傷まないための工夫が大切。
私と兼用で保冷効果もあって、麺用ランチボウルもスルッと入る「bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ」のSとMを愛用していました。


▲こちらは大きめランチボウルも入るMサイズ。小学生でも手持ちしやすいサイズ感。

普段は私が会社のお弁当用に使っているのですが、子ども使いで唯一不便なことが、大きめカトラリーが入れづらいこと。
娘は未だに保育園時代の「トリオセット」を使っているので、今回大きめカトラリーもすっぽり入るkukka ja puu 持ち手すっきり ランチバッグをお迎えしました。

小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
定番アイテムは、お弁当箱、フルーツ用のシール容器、トリオセットの3点。

小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
こちらも全部綺麗にすっぽりと収まります。

小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
また保冷剤用のポケットには凍らせたゼリーを入れています。
こちらが保冷剤代わりにもなり、お昼には溶けてデザートにもなるのが嬉しいようです。

小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
長期休み、学童に行くときの荷物は、勉強道具・筆記用具・お弁当・水筒のみ。

小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
小さめリュックにもすっぱりと入るサイズ感です。

・保冷機能がある
・子どもに必要なお弁当グッズがしっかり収まる
・リュックやランドセルにも綺麗に収まる

見た目の可愛さだけでなく、使い勝手抜群なランチバッグです。


初めての学校生活、笑顔いっぱいで過ごせますように。


毎日頭を悩ませるお弁当問題。
アンジェのママスタッフ達も、献立をパターン化したり、持ちやすいランチバッグを取り入れてみたりと、
我が子のために色んな工夫をして乗り切っているようです!

「今日のお弁当、美味しかった!」という子どもの言葉だけで、
母は早起きだって頑張れてしまうもの。
使い勝手のいいアイテムを取り入れて、大変なお弁当作りの負担を減らしましょう♪

※こちらで紹介した「持ち手すっきりランチバッグ」は旧モデルになりますが、現在販売されているのは、より使いやすく仕様を見直した新モデルとなります。(2023年1月)


【ご紹介したアイテム】
通園・通学にもおすすめなキッズランチバッグ。大人かわいいシンプルなカラーリングで、飽きずに長く使えるのがポイント。内側は保冷素材で保冷剤ポケット付きなので夏場も安心。

持ち手すっきり お弁当袋 ランチバッグ/kukka ja puu クッカヤプー


【ご紹介したアイテム】
巾着型とワンハンドルの持ち手で、今っぽい旬な表情に仕上げた保冷ランチバッグ。シンプルながらも一見、中にお弁当が入っているようには見えない!?お弁当袋です。

bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ 選べる2サイズ/ボンモマン


コラムトップ

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています