アンジェの大西です。娘が苺に目覚めた2歳ぐらいから、苺の季節になるとソワソワするようになりました。苺の季節がくると春を実...
2018年05月11日
「フレディ レック・ウォッシュサロン」は、ドイツのクリエイティブ性と日本のものづくりの力が融合した、毎日の洗濯の時間をも...
2018年05月10日
5月13日は母の日。日頃の「ありがとう」の気持ちを込めて贈る、母の日ギフトはもうお決まりですか?GWも終わり、少し慌てて...
2018年05月09日
品質も良く、気のきいたアイテムが揃う私たちの国、日本。外国のお友達を訪ねる時の手土産や友人が来日した時のお土産には、そん...
2018年05月08日
「キッチンがもっと広かったらいいのに・・・。」「水切りかごってけっこう場所とるのよね。」絶えないキッチンのそんなお悩み、...
2018年05月07日
今年の母の日は5月13日。普段なかなか口にすることが出来ない「感謝の気持ち」を伝えられる大切な日。「ありがとう」を伝える...
2018年05月06日
ホカホカとした白い炊きたてのごはんに「ごはんのおとも」をちょこんとのせて。たったそれだけで、ごはんを何杯でもおかわりして...
2018年05月05日
WECKで楽しむ「しましまゼリー」の作り方をご紹介します。見た目がキュートなボーダーのゼリーです。今回は、子どもの喜ぶイ...
2018年05月04日
「暑いな~」と感じることも多くなったGW。毎日のようにニュースでは夏日であることが騒がれていますね。今日はそろそろ準備し...
2018年05月03日
5月13日(日)は母の日ですね。お母さんへのギフトはお決まりですか?面と向かってはなかなか伝えられない「ありがとう」の気...
2018年05月02日
5月5日は端午の節句「こどもの日」。子どもの健やかな成長を願い、家族でお祝いをする家庭も多いですね。ただひな祭りと違って...
2018年05月01日
もうすぐ母の日ですね。いつも母の日には何かされていますか?自分のお母さんならともかく、義理のお母さんへはどうしましょう。...
2018年04月30日
「ピクニック特集」、最終回となる本日はピクニックで食べたいスイーツをご紹介します。荷物が多く雑多になりがちなピクニック。...
2018年04月29日
「そろそろ軽めの布団だけでいいかな」「冬用の布団はもういらないかも」暖かい夜が増えてきて、ベッドの上を衣替えしたーい!と...
2018年04月28日
今年の母の日は5月13日。母の日のギフトはお決まりですか。こんにちは、アンジェ web shop 広報の苅谷です。身近な...
2018年04月27日
「ピクニック特集」4回目となる本日は、ピクニックにぴったりのサンドイッチレシピをご紹介。今回ご紹介するのはバゲットをくり...
広い芝生の上にシートを敷いてごろんとするだけで始まる、とっておきのピクニック時間。「ピクニック特集」第3回目となる今日は...
2018年04月26日
こんにちは、アンジェweb shop 広報の苅谷です。今週末には、いよいよGWですね。過ごしやすいこの季節は、旅行にも最...
2018年04月25日
今度の週末は、青空の下でのんびり過ごしませんか?花の香りをのせて若葉を揺らしながらふんわりと吹く風が、素肌に心地よいこの...
大きな青空と、どこからか聴こえるヒバリのさえずりと。青々と茂る芝生の上にシートを敷いてごろんとすれば、とっておきのピクニ...
2018年04月24日
話題の「蒸し料理」が蒸籠いらず!フライパンで作ってそのまま食卓へ、陶器のベジスチーマー登場
おうちでおにぎり専門店の味!ごはんのお供で楽しむ絶品おにぎりレシピ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
「ちょっとお出掛け」をアップデート!ヴィンテージ感のあるヌビ風バッグ【スタッフ愛用レポ】
新しいお財布で気持ちを新たに!3 in 1の多機能ウォレットなら、今年こそ荷物すっきりスマート化【インスタグラマーさんのもの選び】
バレンタインレシピ
スタッフのお気に入り
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ