暑くなってきた今日この頃。薄着になることで胸元や脇下から下着が見えてしまわないかヒヤヒヤしたり、汗ばむ身体が下着で締め付...
2018年05月29日
ゴミ袋を1枚出そうとすると他のものまでズルズルっと出てきてしまったり、出てきたものをしまおうとするとクタッとしてしまって...
2018年05月28日
暑く湿度が高くなるこれからの季節、寝苦しくて夜はなかなか眠れないと毎年お困りの方も多いかもしれませんね。部屋を涼しくすれ...
2018年05月27日
入園・入学の準備の大定番とも言える「お名前つけ」。洋服を始め、靴、タオル、コップ、歯磨き、バッグなど、お名前をつける場所...
2018年05月26日
暑い日が続くとさっぱりと食べやすいものが恋しくなります。ただしっかりと野菜もとっておきたい。そんな時は見た目でも涼を感じ...
2018年05月25日
新しい命を授かった喜ばしいタイミングに、たくさんいただくお祝いのギフト。しかるべきタイミングにお返しをしたいのはやまやま...
2018年05月24日
「もう少しすらりと見えたらな。」「産後はどうもお腹まわりが気になって。」「歳を重ねたことで体形が変わって、今まで着ていた...
2018年05月23日
運動会が多くなるこのシーズン。イベントの時こそ張り切ってお弁当を作りたいけれど、下ごしらえからお弁当に詰めるところまで、...
2018年05月22日
5月ももう折り返し。気温もぐぐっと上がって、湿度が気になる日も増えてきましたね。こんな季節になると気になるのは、自宅のい...
2018年05月21日
水遊びが恋しい季節。週末はピクニックがてら、水遊びもできるスポットにおでかけ、なんというのも気持ちのいい気候になってきま...
2018年05月20日
紫外線が気になり始めるこの季節、毎日日焼け止めを塗るようになったよという方もきっと多いはず。おでかけが楽しいこのシーズン...
2018年05月19日
汗ばむほどの陽気になりましたね。そんな季節になると、見た目も涼しくなれるような、清涼感あふれるデザートが恋しくなります。...
2018年05月18日
せっかくきれいに片づけたお部屋も、少し経つとこまごまとしたものや頻繁に使うもので散らかりがち。そんな時、ポイポイッと入れ...
2018年05月17日
毎月17日は、お買い物でポイントアップする「アンジェいいなの日」!シルバー会員の皆さまはポイント2倍に、ゴールド会員の皆...
2018年05月16日
赤ちゃんが生まれたお友達には、記念となるようなギフトを贈ってあげたいもの。そんな時、赤ちゃんがより可愛く映る、写真/イン...
雨が上がったと思ったら、今週は連日暑くなるみたい。冬物と夏物の洋服は入れ替えたから今度はお布団の衣替えをしなくっちゃ・・...
2018年05月15日
#アンジェお買い物部 投稿キャンペーン開催中。アンジェでお買い物いただいたアイテムをInstagramへ投稿してください...
2018年05月14日
最近よくスーパーで見かける「皮ごと食べられる」がうたい文句のブドウに、冷たい素麺に薬味としてたっぷり使いたい大葉。手作り...
冷蔵庫にストックしておけば、何かと役に立つ「常備菜(作り置きおかず)」。今回は電子レンジに入れるだけで簡単に作れ、1年を...
2018年05月13日
「始まるがあるものには、いつか終わりがある」そんな当たり前の事に驚きと、寂しさを強く感じるようになったのは、きっと娘の成...
2018年05月12日
話題の「蒸し料理」が蒸籠いらず!フライパンで作ってそのまま食卓へ、陶器のベジスチーマー登場
おうちでおにぎり専門店の味!ごはんのお供で楽しむ絶品おにぎりレシピ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
「ちょっとお出掛け」をアップデート!ヴィンテージ感のあるヌビ風バッグ【スタッフ愛用レポ】
新しいお財布で気持ちを新たに!3 in 1の多機能ウォレットなら、今年こそ荷物すっきりスマート化【インスタグラマーさんのもの選び】
バレンタインレシピ
スタッフのお気に入り
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ