湯上り素足をふわふわサラリと受け止めてくれるbon moment(ボンモマン)のバスマット。わが家のバスタイムにはすっか...
2022年03月15日
こんにちは。整理収納アドバイザーの佐々木奈美です。日ごとに外の空気がぽかぽかと暖かくなり、春めいてきましたね。そろそろイ...
2022年03月14日
皆さん、毎晩ぐっすり眠れていますか?花粉の影響からか、毎日お仕事中に眠くなる。。。お仕事や家事で忙しくなかなか十分な睡眠...
2022年03月10日
アンジェ内のママスタッフと話をしていてよく聞くのは、「毎日お茶やら牛乳やら、何かしらこぼされてる…」という嘆きの声。私も...
2022年03月09日
ルームシューズを履く派?履かない派?我が家はこれまで、私は履く派、主人は履かない派でした。主人は、家の中では基本素足。ル...
2022年03月08日
こんにちは。整理収納アドバイザーの佐々木奈美です。鍋の焦げ付きや、落ちない頑固な油汚れ。そんな汚れ落としに使うクレンザー...
2022年03月07日
ドリンクの温度を長時間キープしてくれるステンレスタンブラー。仕事の間、飲み物をちょこちょこ飲み続ける私にとって、ステンレ...
2022年03月05日
漬物などのご飯のおともや、作り置きの料理を冷蔵庫保存したい時のお悩み事。・形が異なる容器を並べると、冷蔵庫の中で整理しづ...
2022年03月04日
イマドキは非常食も防災グッズも、いざという時の備えとしてだけでなく、いつもの暮らしに“なじませ”られるものが増えてきまし...
幼稚園からのおたより、とりわけ、大事なお知らせの保管方法にはずっと悩まされてきました。出しっぱなしは邪魔になるし、仕舞い...
2022年03月01日
冬の寒さも少しずつ緩んで、春の気配を感じるこの頃。そろそろ、厚手の毛布や羽毛布団をしまわないといけないですね。我が家の場...
2022年02月28日
暮らしの中は取捨選択の連続。毎日たくさんのモノを「いる・要らない」で判断して進めなければいけません。この作業が滞ると、暮...
子どもが成長すると、少しずつ興味を持ち始める "ひらがな" や "数字" の読み書き。「知りたい」「学びたい」そんな子供...
2022年02月25日
お待たせしました!大人気の春タペストリーと相性抜群、木の温もりオーナメントセットが到着です。オーナメントをクリスマスシー...
ネットでお買い物をするのが当たり前になった今、届いた荷物の開封や解体に便利なのが「ダンボールカッター」。SNSでも話題沸...
2022年02月24日
紫外線も強く、乾燥する季節の到来。そんな春は肌だけじゃなくヘアケアにも気を配りたいですよね。髪の状態がいいと、若見えに...
「火がなくてもアロマキャンドルを楽しめるってどういうこと!?」<キャンドルウォーマーランプ>の存在を知り私が初めに抱いた...
2022年02月23日
自然の力で汚れを落とすナチュラルクリーニング。お酢やクエン酸、重曹などを使った掃除は、今ではすっかりポピュラーになりまし...
2022年02月22日
オフシーズンの布団がクッションになる!と大人気の、bon moment(ボンモマン)「布団収納ケースシリーズ」。先日、ト...
2022年02月21日
今の生活様式に欠かせない感染対策。毎日必要だからこそ、使い勝手にはこだわりたいもの。また気持ちよく使うためには、インテリ...
2022年02月18日
話題の「蒸し料理」が蒸籠いらず!フライパンで作ってそのまま食卓へ、陶器のベジスチーマー登場
おうちでおにぎり専門店の味!ごはんのお供で楽しむ絶品おにぎりレシピ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
「ちょっとお出掛け」をアップデート!ヴィンテージ感のあるヌビ風バッグ【スタッフ愛用レポ】
新しいお財布で気持ちを新たに!3 in 1の多機能ウォレットなら、今年こそ荷物すっきりスマート化【インスタグラマーさんのもの選び】
バレンタインレシピ
スタッフのお気に入り
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ