梅雨も明けてついに夏本番!遊びも夏本番モードですね。水遊び、海や川で遊んだ後の水着などの濡れた衣類、浮き輪や水鉄砲などの...
2021年07月27日
毎日のお料理に欠かせない野菜たち。スーパーや八百屋さんで買ってきて、そのまま全て冷蔵庫へ入れてしまっていませんか?野菜そ...
2021年07月20日
夏、火を使うキッチンはお家のどこよりも熱がこもって暑くなりがち。仕事から帰って、早く料理を作りたい気持ちはやまやまだけ...
2021年07月13日
こんにちは、おーまえです。京都のちょっといいこと、第4回目の今回は、大文字山をご紹介します。大文字山は、東山三十六峰の...
2021年07月06日
新しい生活様式の中で、働き方の新定番となったリモートでのお仕事や会議。そんな在宅ワークの時間が増え続ける中、お家でのお...
2021年07月01日
雨続きのお天気でお部屋もジメジメ、湿度が高くて不快指数もグングン上がって、なんだか気分まで落ち込んでしまいがち。。。...
2021年06月24日
ノースリーブや半袖スタイルの日、冷房の効いた電車内やオフィスでは温度調節に、また気になる紫外線対策に羽織ものは必ず持...
2021年06月17日
こんにちは、おーまえです。京都のちょっといいこと、連載3回目の今回は、京都の通りのお話です。京都市内の中心の洛中と言われ...
2021年06月10日
1日でも休むことのできない家事のひとつ、お洗濯。だから明日は雨となると、部屋干し決定!その際に、干すためのスペースが確保...
2021年06月03日
蒸し蒸し、ジメジメする日もカラッと日差しの強い日も。とにかく暑い夏の毎日は、仕事や家事の合間にアイスコーヒーが飲みたい!...
2021年05月26日
手軽に済ませたい週末や、忙しい日や食欲のない日でもささっと用意ができて、つるんと食べられる。これからの季節のお助けメニュ...
2021年05月17日
こんにちは、おーまえです。京都のちょっといいこと、連載2回目の今回は、京都御苑のお話です。親しみを込めて御所と呼ばれる...
2021年05月10日
料理を作るのは好きだけど、キッチンのお手入れは億劫だし苦手。。。面倒くさがりの私は、まさにそんなタイプです。でも手間な...
2021年05月06日
気温がぐんぐん上がり、日差しが眩しいこの季節は、最も紫外線対策を万全にすべき時!お買い物やお子様との公園や散歩、通勤時...
2021年04月27日
お部屋に飾るだけで、心がほっこりしたり、嬉しくなったり、ちょっと背筋が伸びるような気分になったり。お花やグリーンは、そん...
2021年04月14日
はじめまして、こんにちは。京都に住み始めてもう30年以上になる私おーまえが、日々京都で暮らす中で見たり聴いたり、感じたり...
2021年04月01日
手を洗う機会が増えた今、ハンカチはお仕事やお出かけでの使用頻度も増えたアイテムのひとつ。そんな毎日の必需品だから、プリン...
2021年03月22日
お子様の入園、入学、旦那様の転勤などにともなって、生活環境の変化から家事への負担も増えるタイミングの春。また子育てがひと...
2021年03月08日
心弾む春は、卒業、卒園、異動などの節目の季節でもあります。そんな大切な節目にお世話になった方へ贈るギフトは、喜んでいただ...
2021年02月25日
お弁当を作ろう
スタッフのお気に入り
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
足が疲れない、もっと歩きたくなる!そんな軽やかパンプスで春をスタート
小学生ママ達のピンチをお助け!小学生育児にあると便利なラク家事5アイテム
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ