猛暑に熱帯夜、早く涼しくなってほしい!と切に願っていたはずなのに、夏の終わりを実感する頃には一抹の寂しさが。炭酸にアイス...
2019年08月23日
8月も後半ですが、まだまだ蒸し暑い日が続いていますね。「暑さで、体力が奪われ夏バテ気味、、、、」なんて方も、いらっしゃる...
『#アンジェお買い物部 』投稿キャンペーン開催中。アンジェでお買い物いただいたアイテムをInstagramへ投稿してくだ...
2019年08月22日
夏が旬のズッキーニ。みなさん、どういう風に調理していますか??煮込み料理に入れたり、オーブン料理に使ったり、いつもワンパ...
突然ですが、お布団の収納どうしていますか?ふかふかの羽毛布団、タオルケット、肌掛け…と季節によって使い分けるお布団。入れ...
2019年08月21日
アートというと、何となく小難しくて、とっつきにくいイメージがありますよね。いくら素敵でも、いえ、素敵なものほど、自宅とい...
2019年08月20日
今、話題になっていますよね。「お掃除がラクになる」「底が汚れない」「スッキリした」などの口コミでじわり注目を集めている、...
2019年08月19日
お盆も終わり、8月も残すところ半分を切りました。暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。日中の外出がはばか...
2019年08月17日
ポタージュを作るとき、スムージーを作るとき、生クリームを泡立てるとき…ブレンダーとハンドミキサーがあればなぁと思い悩むこ...
2019年08月16日
容量わずか120mlの水筒、「ポケトル」。その小ささって実際どのくらい?「写真で見るより小さい~!」との声多数。というわ...
2019年08月13日
毎日の生活の中で、たくさんの時間を過ごすことが多い「キッチン」。使用するアイテムにこだわるだけで、楽しく快適なキッチンシ...
2019年08月10日
毎朝手に取るフェイスタオル。毎日使う暮らしの中で、どんな基準で選んでいますか?お値段や生地の厚み、肌触り、風合いなど、そ...
2019年08月09日
掃除があまり好きではないわたし。特に、溜まった汚れを一掃するような大掛かりなものは極力やりたくないので、「使ったらすぐに...
2019年08月08日
お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...
2019年08月07日
最高気温33度、34度、35度。カーーーッと続く暑さに、水筒やマイボトルは欠かせないアイテム。そこで本日は、「マイボトル...
2019年08月06日
目にするたび、触れるたびに嬉しくなる。そんなお気に入りが身近にあれば、日常にささやかな楽しみが生まれます。そこで今回注目...
2019年08月05日
お盆休みの帰省といえば、毎回悩む「帰省土産」ネットであちこちのサイトを検索して手配したり、混雑するデパ地下を当日荷物を抱...
2019年08月02日
長かった梅雨も明け、本格的な夏の暑さがやってきました。今年の夏はスタートが遅く、あっというまにお盆も間近。子供たちを連れ...
2019年08月01日
今すぐ使える月替りのクーポン&イベントをアンジェ会員のみなさまにご紹介。2019年8月のマンスリー「わくわくイベント」を...
キャンプ好きの人たちの間で盛り上がりを見せる、LUMENA(ルーメナー)のコードレス扇風機。インスタグラムでは屋外使いの...
2019年07月31日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
保冷バッグ&ポーチの当たり年!お弁当やおやつの持ち歩きに6タイプの「保冷袋モノ」からピッタリを探そう。
このヴィンテージ感が人気のヒミツ。今注目の「ヌビ風バニティ」スタッフ3名のリアルレポ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ