「ここにフックがあれば、あれを1アクションで片付けられるのに…。」そんな日常のふとした妄想から始まる、私のDIY時間。1...
2021年02月14日
今や日常生活に欠かせなくなった手洗いとアルコール消毒。「帰宅後などの手を綺麗にしていない状態で、極力モノに触れたくない・...
2021年02月12日
大人気の「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」。目隠しカバーが付いて、これ1つでゴチャつくものをすっ...
3月3日は桃の節句「ひな祭り」。女の子のいるご家庭では、お雛様に桃の花を飾り、子どもの健やかやな成長を願う恒例の行事です...
2021年02月11日
毎日の料理、どのくらい“きっちり”計って作っていますか?わたしの場合、計量道具をあまり持っていないこともあり、料理はほぼ...
2021年02月10日
冬本番の2月。今こそ冬のファッションを存分に楽しみたいところ。狙っていた冬のアイテムをセールで見つけるとワクワクしてしま...
2021年02月09日
季節はもう春。新小学生たちが心をときめかす時期です。入学祝いとして、小学生になる子どもたちへのプレゼントを選んでみません...
2021年02月08日
もうすぐバレンタインデー。今年は当日が日曜日ということもあって、手作りスイーツでおうちバレンタインを楽しむ方も多いかもし...
2021年02月05日
暮らしの中で出る紙もの書類。個人情報が書かれた書類などをどのように捨てていますか?学校から受け取った書類や、宅配荷物の伝...
食卓で味わう、いつもの食パン。冷凍庫から取り出すと、ニオイ移りが気になったり、食感や香りがいまひとつだと感じることはあり...
2021年02月04日
いつもアンジェweb shopをご利用いただき誠にありがとうございます。この度、2021年3月末をもちましてアンジェ w...
食洗機を使っていても、なかなか無くならないのが「結局手洗いしないといけない」手間。「この器は食洗機に入れて、こっちは手洗...
2021年02月03日
2月14日は日曜日。今年のバレンタインはおうちで楽しむ「手作りスイーツ」に挑戦してみては?前回は混ぜて焼くだけの「ガトー...
2021年02月02日
このご時世柄から、暮らしを見つめ直すようになり、お金の見直しにも関心がいくようになりました。お買い物はオンラインショップ...
この春から小学生になる長男。入学準備をするなか、先輩ママから「あると便利だよ〜!」とオススメされたのが「移動ポケット」。...
2021年02月01日
リビング学習にくわえて在宅ワークも増え、卓上やデスク周りの細かいゴミが気になる。。。そんな方も多いかもしれません。「掃除...
2021年01月30日
職業柄、たくさんの収納アイテムを試すことが多いのですが、その中でいつも期待に応えてくれるのがtowerの商品。様々な場所...
2021年01月29日
「そろそろ準備しないと」と思いつつも、下見や買い出しもままならず、どうしようかと迷っている入学準備。こんな時こそ、先輩マ...
2021年01月28日
2月最大のイベントといえば、バレンタインデー。ステイホーム推奨の今年は、バレンタインスイーツもお家で手作りしてみませんか...
2021年01月27日
ポジティブとネガティブ、どちらがいいかといえば、それはもう迷うことなくポジティブです。だけどこのご時世では、どうしても感...
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
保冷バッグ&ポーチの当たり年!お弁当やおやつの持ち歩きに6タイプの「保冷袋モノ」からピッタリを探そう。
このヴィンテージ感が人気のヒミツ。今注目の「ヌビ風バニティ」スタッフ3名のリアルレポ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ