気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

寝る前スマホをやめて「安眠」を目指そう。リラックスと眠りのための癒しアイテム特集

寝る前スマホをやめて「安眠」を目指そう。リラックスと眠りのための癒しアイテム特集

今日もお疲れモードを通り越して、スリープモード。ソファに座ったらもう最後、、、ウゴケマセン。シャットダウン。

そんな日常とは真逆の世界線がここに。
バスルームにふんわり香るアロマの湯気。ヒーリングミュージックを聴きながらハーブティーを飲んで、ストレッチと深呼吸。静かに目の疲れをリセットして、フカフカの良い香りの枕で、お顔周りに優しい温もりのベールをまとって入眠.。o O

そんな癒しを全部叶える、ぐっすり眠るためのリラックスアイテムを集めました。ほぼ新着です!


【1】 ぐっすり眠るための、入眠ルーティン


なかなか増やせない、睡眠時間。
限られた睡眠時間で、心身をしっかり休ませたい。

ならば「睡眠の質を上げましょう。」というコンセプトの専門家監修シリーズ2品が届きました。

alt

まず、1つめはアロマバスミルク。

◎ 心を落ち着かせるアロマ。(プロに配合お任せ)
◎ 乳白色。(余計なものが視界に入らない)
◎ 10分~20分入浴。(意外と短時間でOK)

alt

これが安眠へのファーストステップ。
目を閉じて深呼吸すると、自宅ということを忘れてしまいそうです。さようなら生活感、素の自分へとリセットして、入眠の準備をはじめます。

alt

そして、2つめはピローミスト。

寝る前にいつも同じ香りを嗅ぐという入眠ルーティン。
枕やカーテンへのスプレーを毎晩習慣にすることで、“これから寝るんだぞ” とオフへの切り替えをスムーズにし、眠る楽しみをサポートしてくれるミストです。

alt

どちらもアロマテラピストが厳選した、睡眠のための香りです。バスミルクとピローミストの2つを併用すれば、より高いリラックス睡眠が期待できます。

癒しの香りに包まれて、(1日のモヤモヤっとした出来事をサッパリ忘れて!)心身リラックスして眠れますように。


【ご紹介したアイテム】
毎日の睡眠の質を高めるサポートをするSLEEP STEPシリーズ。こちらは豊かな自然の中で深呼吸するような心地いい入浴を叶えてくれるアロマティックバスミルクです。

アロマティックバスミルク/SLEEP STEP スリープステップ


【ご紹介したアイテム】
毎日の睡眠の質を高めるサポートをするSLEEP STEPシリーズ。こちらはおやすみ前にいつもの香りを嗅ぐことで、「入眠儀式」にもなるアロマティックピローミストです。

アロマティックピローミスト/SLEEP STEP スリープステップ



【2】 目の疲れに装着、目元加圧マシーン


続いては、スマホ・パソコン・細かな作業などで、目の疲れを感じやすい方へ。

(見た目は「I'll be back」感がありますが、)疲れ目の解消に、これは欲しい!

alt

たった10分、目元じんわりリフレッシュ。
ボタンを押すだけの簡単操作で、まるで人の指でマッサージしてもらっているような気持ち良い加圧が始まります。10分で終わるので、睡眠時間を削ることもありません。


alt
▲ 温熱+空気加圧/空気加圧/温熱の3つのモードを搭載。

暮らしの中で (10分あったら何に使おう? 何ができるかな?)と考えた時に、、、このマシーンを10分使って目元の緊張をほぐしたら、また明日も頑張れそうです。

サロンの疲れ目コースの予約が取れない、行く時間がないとお悩みの方。このマシーンで1日10分、お休み前に目の疲れをリセットしませんか?


【ご紹介したアイテム】
簡単操作で毎日10分。空気加圧+温熱・空気加圧・温熱の3種のモードを搭載したアイケアマシーンです。目元の疲れやおやすみ前のリラックスに手軽に使えます。

アイマッサージャー アイケアマシーン ラレスト MEH-150



【3】 疲れを溜めない、頭・目・首のツボ押し


こちらも、疲れ目さんにおすすめです。
人力ではありますが、お風呂でもベッドでも、どこでも使えるツボ押しツールです。

alt

油断するとドッとくる眼精疲労。。。
がんばりすぎると後から襲ってくる目の疲れ。疲れを溜めないためにも、手軽にできるツボ押しマッサージを1日の終わりに取り入れたいものです。

このマッサージツールは、疲れ目につながる頭皮、首の後ろ、目の周りをこれ1つで刺激できます。(気になる脂肪にもご使用OKです。)

alt
▲ 見せ置きしてもいいくらい、オブジェのような美しさ。

自分の指でマッサージすると気持ちいいけれど、指イタタッとなりがちですものね。滑らせるような優しさ+指圧のような強さ、どちらもこのツールは得意です!

考えすぎて頭皮こりこり、使いすぎて目がズンズン、そんな時のお守りがわりに手に取ってみてくださいね。


【ご紹介したアイテム】
目の疲れを癒してぐっすり。「睡眠」のためのツボ押しができる、マルチボディケアツールです。全身へのアプローチにも適しており、脂肪への刺激などにもお使いいただけます。

マルチボディケアツール/triplet トリプレット



【4】 寝る前のカフェインを卒業できるハーブティー


寝る前のリラックスタイムに、何か1杯飲みたくなることってありますよね。うっかりコーヒーを飲んでしまって、眠れなくなってしまうことも。。。

そこで、カフェインなしで安心して飲めるハーブティーで、心を落ち着かせましょう~。

alt

<植物療法士によるハーブティーは3種類>
【kikka】 心を落ち着かせ、心身ともにぐっすりおやすみしたい時に。
【baika】 女性リズムを整え、心身のゆらぎを落ち着かせたい時に。
【rakuyo】 若々しく健やかな体づくりと、冷えを感じた時の温活習慣に。

alt

お休み前は、約180mLをゆっくり飲んで。
内臓への負担や夜中のトイレ回数を減らすために、寝る前には少量のハーブティーをゆっくり飲むのがおすすめとのこと。

商品ページでは、このハーブティーを飲むのに適したタイミングや量について、植物療法士さんからのアドバイスを掲載しています。上手な取り入れ方をして、嗅覚からの作用でフーッと整いましょう。


【ご紹介したアイテム】
植物の力と香りを効果的に取り入れるため、フランス植物療法士が監修したハーブティー。ゆらぎやすい心と体に寄り添ってブレンドされています。

フランス植物療法士監修のハーブティー7袋入り/hana to mi ハナトミ



【5】 シルクベールに包まれる、冬の乾燥対策


冬の睡眠時、こんなお悩みはありませんか?
□ 夜中や明け方、喉の乾燥が気になる。
□ 寝る時に、首まわりが寒くて寝付けない。
□ 寝ている間も、肌を保湿したい。

alt

このやわらかなシルクのフェイスマスク。
レビューでも嬉しいお声をいただいています♪

「朝起きると乾燥で喉が痛くなるので対策として購入してみました。薄い生地ですが通気性もよく喉の痛みもなくなりよかったです。首元の寒さ対策にもなります。」

シルクが最高。肌あたりもよく、耳も痛くない。猫と一緒に寝ているので、猫の毛対策で購入しました!洗い替えも検討中です!」(お客様レビューより)


alt

シルクで乾燥を防ぎつつ、締め付けない、蒸れない、あたたかい、洗える。実用性バッチリな商品です。

タートルネックの襟を伸ばして鼻下を覆ったり、お布団にすっぽりと頭まで潜ってしまったりする冬の寒さ&乾燥対策に。このマスクで変身すれば、首からお顔までふんわりと乾燥を防いで眠ることができます。


【ご紹介したアイテム】
冬で乾燥が気になる時期に、寝ながら口元から首までの乾燥対策ができるシルク製のマスク。毎日の就寝時にはもちろん、乾燥が気になる飛行機や新幹線での移動時にも◎。

絹屋 おやすみケア シルクフェイスマスク



いかがでしたか?

1年間頑張ってきた自分へのクリスマスプレゼントにも良さそうなアイテムですね。
まずは、寝る直前までスマホを見てしまうリベンジ夜更かしタイムを → 安眠リラックスのための時間へ10分でも20分でもシフトして、眠りの質を高める習慣を始めてみたいと思います。


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています