ぶんぶんチョッパーを使うのが楽しくて、レシピを探す今日この頃。
(スミマセン。頼まれてもいないのに、すっかり楽しくまわしモノです。)
何やら「大根おろし」までできるらしいと聞きつけた今夜のメニューは、和風おろしハンバーグな気分です。
■ ぶんぶんチョッパーで あっという間に大根おろし
<材料>
・大根 適量
1:
ぶんぶんチョッパーと大根を用意します。
2:
さすがに1の量は1度では入りきりませんでした。
1の図の、1/2の量を使います。皮を剥いて4等分に。
3:
ぶんぶんチョッパーのフタを閉じて、ぶんぶんぶんとすればあっという間に大根おろしの完成です。
4:
ぶんぶんチョッパーで作った大根おろしはちょっぴり粗目。
水分も出ず、辛みの少ないおろしが作れます。
大根おろしは好きだけど、腕がつりそうになったり、爪までおろしそうになったり、洗う際に大根がこびりついてキレイに取れなかったり。
ぶんぶんチョッパーを使えば、日頃感じていたそんな小さなストレスがなくなります。
■ ハンバーグのタネまでぶんぶん!
<材料> 小さなハンバーグ2つ分
ハンバーグ
・牛豚合い挽き肉 100g
・玉ねぎ(中サイズ) 1/2個
・卵 1/2個
・パン粉 1/4カップ
・マヨネーズ 小さじ1
・味噌 小さじ1
・ナツメグ ひとつまみ
・塩 ひとつまみ
・こしょう ひとつまみ
・豆乳 大さじ1
和風おろしハンバーグのたれ
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ2
・酢 小さじ1
1:
ぶんぶんチョッパーと材料を用意します。
2:
まずは玉ねぎのみじん切りをしてからほかの材料を入れるのでも良さそうですが、日頃どれだけ手間をかけずに美味しいものを食べるかを考えている私は迷わず全材料をぶんぶんチョッパーに入れました。
3:
途中浮いた玉ねぎの欠片を混ぜることもありましたが、60回ほどぶんぶんとすればこの通り!
しっかり調味料も混ざった、粘り気のあるハンバーグのタネが出来上がります。
ぶんぶんチョッパーの良いところは、フタをすればこのまま冷蔵庫に入れられるところ。
タネを少し冷蔵庫で休ませて味をなじませます。
4:
成型をして、真ん中にくぼみを。
あとは焼いて、おろしをのせて、たれをかければ和風おろしハンバーグの出来上がりです!
ぶんぶんチョッパーを使い始めて感じているのは、お料理そのものの時間が短くなったことと、洗い物が減ったこと。
小さいのに頼もしい、我が家にはもうかかせない存在です。