3月に入ると気温も上がり、暖かく感じる日が増えました。今までの冬用毛布では少し暑くなってきたな、なんて思う日も。そろそろ...
2023年03月20日
外から帰ってきた娘の足は、靴の中まで砂がいっぱい。玄関で「ああっ、靴下も脱いで~!」「土がついたままのバッグを置かないで...
3月も半ばに入り、もうすぐ新年度。身の回りのものを整理整頓したり、収納方法を見直すには良いタイミングです。Agreabl...
2023年03月17日
ナイロンや綿ではなく、、、意外なところでトウモロコシです。よく泡立つし、お肌にも優しいし、環境にも優しいとのこと。もちろ...
子どもの学習に欠かせないデスクライト。学習机を持たないわが家はダイニングテーブルで勉強をさせているのですが、勉強するとき...
2023年03月16日
【1】クラフトテープ/【2】セロハンテープ/【3】ラップ。この3つの中で、クラフトテープにだけ付いていない物があるって、...
2023年03月13日
オフシーズンの布団がクッションになる!と人気の、bon moment(ボンモマン)「布団収納ケースシリーズ」。初代スクエ...
2023年03月10日
いつか準備しようと思いつつ、ついつい後回しにしてしまっているのが防災グッズ。もし断水したら?停電したら?と考えると不安...
2023年03月06日
リビングでよく使うテレビリモコンやタブレットは、手を伸ばせばいつでも手に取れる範囲においておきたいもの。しかし、家族共用...
2023年03月03日
懐かしのくるくるタオル。薄手の布がループ状になっていて、ガーッガーッと回して使うタオル(正式名称不明)、ご存知ですか?た...
「この場所に収納があったらな〜」と思う場所、おうちの中に1つはありませんか?わが家でいえばベッドサイド。スマホの充電コー...
2023年03月02日
掃除しなきゃと思っても、なかなか気が乗らないことってありますよね。「今日は疲れてるからゆっくりしたい」「せっかくの週末を...
春は軽やかでカラフルなカラーが気になる季節ですよね。私はこの春、淡いライトイエローが気になっています。ライトイエローのも...
2023年03月01日
天然素材そっくり!なのにジャブジャブ洗えるUTILEバスケット。「これが洗えるなんて」「水回りがスッキリ」「さっと持ち運...
卒業式、入学式といったセレモニーだけでなく、学校の公開授業、保護者会、行事お手伝いなど。昨今、パパの出番も増えてきました...
2023年02月28日
家事ごよみ、というのをご存じですか?「この季節にこの家事をやっておけば、毎日を心地よく暮らせますよ」という家事の年間予定...
2023年02月27日
先日、2代目bon moment(ボンモマン)キッチンマットをお迎えしました。マットのサイズは52×180㎝。一般的なキ...
2023年02月22日
ナチュラルなものが好きなわたしは、自宅の収納で天然素材のカゴをたくさん使っています。ただ、長く使っているうちに、ささくれ...
2023年02月20日
毎日の食器洗いに欠かせないスポンジの待機場所であるスポンジラック。だけど、よくある一般的なスポンジラックはシンク掃除の邪...
2023年02月17日
オフシーズンの布団がクッションになる!と人気の、bon moment(ボンモマン)「布団収納ケースシリーズ」。先日、bo...
2023年02月10日
話題の「蒸し料理」が蒸籠いらず!フライパンで作ってそのまま食卓へ、陶器のベジスチーマー登場
おうちでおにぎり専門店の味!ごはんのお供で楽しむ絶品おにぎりレシピ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
「ちょっとお出掛け」をアップデート!ヴィンテージ感のあるヌビ風バッグ【スタッフ愛用レポ】
新しいお財布で気持ちを新たに!3 in 1の多機能ウォレットなら、今年こそ荷物すっきりスマート化【インスタグラマーさんのもの選び】
バレンタインレシピ
スタッフのお気に入り
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ