フォーマルなシーンでは、意外と人から「身なり」や「持ち物」を見られているもの。
お仕事では上司や後輩、取引先から。
保護者会では先生方や他のママパパたちから。
お友達や兄弟の結婚式に呼ばれた時は、相手がたの親族の目も気になります。
「ここではシュッとした姿を見せておきたい!」という時は、服装だけでなく持ち物選びも肝心に。
荷物の持ち運びに便利なサブバッグも、
見た目はもちろん所作までスマートにしてくれるデザインを選ぶのが大正解です。
今回は、大人としてきちんとしたい全てのシーンで頼れる
「理想のサブバッグ」のお話。実際にこのサブバッグを使って下さった、インスタグラマーさんのお声も紹介します。
みんなの理想を、ギュッとひとつに
お仕事にも学校行事にも冠婚葬祭用にも、1つ持っておくと便利なキレイめサブバッグ。
Agreable(アグレアーブル)の「
大きめポケット付き フラットで持ちやすい PCバッグ サブバッグ」は、ライフスタイルマガジン「朝時間.jp」とのコラボで、読者さんの「こんなバッグだったらいいな」の声を集めてつくったサブバッグです。
まずはこのバッグに詰め込んだ、「理想のポイント」をズラッと紹介!
・
きちんと感がありメイン使いもできるデザイン
・明るい裏地で
中身が見やすい
・
ノートPC、A4書類が入って大きすぎないサイズ
・
肩掛けできて手持ちも引きずらないハンドルの長さ
・充電ケーブルやマウスが入る
ポケット付き
・
210gと超軽量で撥水効果のある素材
目指したのはフォーマルシーンにも映えるきちんと感がありながら、機能的な素材・サイズ・デザインであること。
朝時間.jpとアンジェのスタッフが試行錯誤を重ね、ついに完成したのがこのカタチです。
お仕事も保護者会もスマートに
子どもが小学生になると、入学式以降も保護者会やPTAと、グッと頻度があがる学校訪問。こちらのサブバッグは書類と一緒に
携帯シューズもすっぽり入り、出し入れだってスムーズに叶います。
また上品な微光沢生地に
中綿を入れているから、お仕事用のPCやタブレットの持ち歩きにも◎。メインスペースには13.3インチまで収納OKで、内ポケットや外側の大きなポケットにマウスやタッチペンなどを入れられるのも便利です。
カラーはライトグレーベージュ、モカベージュ、チャコールネイビーの3色展開。それぞれ内側の生地がさりげない配色になっています。
一見シンプルでも、実はこだわり満載でつくられたサブバッグ。モノ選びの達人でもあるインスタグラマーさんからも、続々と使用レポが届いています。
ついつい手に取っちゃう(@9_tomo_さま)
こだわりのインテリアに囲まれた、素敵な平屋暮らしをご投稿されている
9_tomo_さま。パッと手に取りやすい「自立する持ち手」にもご注目くださいました。
持ち手のきちんと感が嬉しい
キレイめサブバッグ
自立する持ち手と
このサイズ感が
とにかく持ちやすくて、
ついつい手に取っちゃう
それもそのはず、
皆さんの声をもとに
作られたんだそうです
コーデに馴染む3色
どれも迷います・・
重さ 約220gと超軽量!
書類をもらう入学式にも
持っていこうと思います
<写真・コメント@9_tomo_ さま>
ひとつ持っているととても便利!(@uca__kurashiさま)
素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの
uca__kurashiさま。スタイリングの参考にもしたくなる、素敵なお写真を届けてくださいました。
-日々の暮らしを少しの工夫で快適に-
ひとつ持っているととても便利!
学校行事や仕事、フォーマルシーンなど
これからの季節に様々な場面でつかえる
理想のサブバッグを見つけたよ。
ノートパソコンやA4ファイルもすっぽり入るのに
大きすぎることもなく、ちょうどいいサイズ感。
微光沢でしっかりとした素材が
高級感もあり、メイン使いでも違和感なし。
大きめポケットと肩掛けができる点に
使い勝手の良さを感じているよ◎
カラーは3種類あって
わたしはモカベージュを選んだけど、
他のバッグとも合わせやすいカラーで
気に入ってるよ
<写真・コメント@uca__kurashi さま>
これがあるので心強いです(@sa_rijo_homeさま)
広々としたリビングが素敵なご自宅での、ご家族のありのままの日常を発信される
sa_rijo_homeさま。お子様の仮入学にも、サブバッグが重宝しそうな予感ですね。
A4の書類が折り畳まずに綺麗に入るバッグ。
入学式などに張り切って
おしゃれなミニバッグで行っても、
たくさん渡される書類たち。
バッグ入らないからたくさんの荷物を持ちながら
手で書類持つことありますよね
そんな時にこのバッグをささっと出せば、
書類も汚れず綺麗に持ち帰られる
我が家ではもうすぐ娘の仮入学があります。
その時もたーくさん書類を渡されると思いますが、
これがあるので心強いです
ちょっとPC持って帰りたい時とか、
子供のタブレットの持ち運びとかにも便利ですよ
<写真・コメント@sa_rijo_home さま>
いかがでしたか。
普段のスタイルがカジュアルだと、いざフォーマルシーンがやってきた時に焦りがち。
イチから持ち物を買い揃えなきゃ・・!と慌てないように、オールシーン対応型かつ使い勝手もいいサブバッグを、ひとつ持っておくと安心ですよ。
【ご紹介したアイテム】
サクッと焼き立て食感が続くトーストプレート。凸凹の溝があることで、スキマから蒸気が逃げてしっとりせずサクサク感が続きます。シンプルでテーブルコーデのしやすさも◎。
⇒【朝時間.jpコラボ】大きめポケット付き フラットで持ちやすい PCバッグ サブバッグ A4対応/Agreable アグレアーブル