春の日差しが心地良い季節。みなさん、子どもの紫外線対策ってもう始めていますか?
春先になると、気候も過ごしやすくなり外で過ごす時間も増えると同時に、日差しの強さを体感するように。実際に、4月頃から紫外線は急激に強くなり始め、そのピークは5月頃とも言われています。なので、実は、大人も子どもも、夏場だけ対策をしているだけでは不十分ということ。

また、5月に入ると気温もグっと上がる日が増えてきて、日焼けだけでなく熱中症の心配も。本格的な暑さのシーズンの到来の前に、対策を始める必要アリ!ということで、今年は早めに帽子をゲット。私が、娘に選んだのは、
kukka ja puuのリボンキャップです。
私が、今回新しい帽子を選ぶときに条件にしたのは、次の3点。
⚪︎これまで持っていなかったキャップ型の帽子であること。
⚪︎私も娘も気に入るデザインであること。
⚪︎しっかり紫外線をカットできること。
kukka ja puuのリボンキャップは、条件を丸っとクリア。
可愛いだけではなく、機能性も叶う、私と娘にとって理想的なアイテムです。
シンプルなキャップだから、服を選ばない。
▲右は、愛用中のkukka ja puuのメッシュタイプのハット。2種類をその日の気分で使い分けようと思います。
娘はいくつか帽子を持っていますが、どれもハット型。なので、新しく買い足すなら雰囲気を変えられるキャップ型がいいなとをずっと探していました。
前から見ると、シンプルでスッキリとしたデザインが、どんなファッションにも合わせやすいところが◎。また、必要な時に、子どもが自分でスッと被れる手軽さがキャップの良さです。
甘過ぎないリボンだから、カジュアル派さんにも取り入れ易い。
プリンセスに憧れを抱く5歳の娘は、パステルカラー・フリフリ・リボンが大好きなお年頃。一方、私はシンプルでカジュアルなものが好み。なので、私が選んだ服は「着ない!」と言って着てくれないこともあるのですが(笑)、このキャップは「リボンかわいい〜」と言って気に入ったようで、喜んで被ってくれています。
本体部分と同色かつ、細めのリボンなので、甘過ぎないのがスゴく良いんです!後ろ姿にリボンがプラスされることで、カジュアルないつものコーディネイトに、ちょっぴりガーリーさが加わって絶妙なスタイリングが完成。まさに娘と私、両方の”好き”を叶えてくれるキャップです。
リボンでサイズが調節できるので、長く使えるのも嬉しいポイント。また、シンプルなポニーテールもリボンで結んでいるような雰囲気が出るところも可愛くて気に入っています。
もちろん機能性もバッチリ。
▲大きめのつば部分は、UVカット率99.9%以上。日焼け対策もバッチリです。
帽子に求めることして外せないのが、紫外線&熱中症対策としての役目をしっかり果たしてくれるかどうか。リボンキャップは、ファッション性だけでなく、機能性も◎。大きめのツバが強い日差しからキッズのお顔をしっかりガードしてくれます。
▲被り口の内側に、接触冷感素材を使用。汗っかきキッズが少しでも涼しく過ごせるようにと工夫が施されています。
自宅で手洗いが可能なので、元気に遊んで沢山汗をかいた日や、汚れてしまった日も安心。お手入れの手軽さも、ママにとってはありがたいところ。
もうすぐゴールデンウィーク。レジャーシーズンの到来です。外遊びが楽しいこれからの季節のお供に、手に取ってみてくださいね。
【ご紹介したアイテム】
後ろにリボンがあしらわれた、可愛らしくも、大人な雰囲気のキャップ。2サイズ展開且つ、後ろリボンの結び目でサイズ調整が可能なので長く使えて親子リンクも叶う帽子です。
⇒kukka ja puu キッズ キャップ 帽子 後ろリボン付き/クッカヤプー