長引く家ごもり期間に、きちんと向き合いたい子供たちのゲーム時間。
健康のことはもちろんですが、時間と生活のメリハリも気がかり。
遊んだおもちゃを片付けて、休憩をとる。
考えてみれば当たり前のことですが、規則正しい暮らしを営むということはとっても大切なことですよね。
片づけてリセットし、他のことにもしっかり集中できるリビングに。
今の暮らし方には、そんなメリハリづくりのできる環境が必要とされているように思います。
今日は収納で少しだけお手伝いを。
子供たちが進んでゲーム機を片付けられる収納方法をご紹介します。
片づけやすいゲーム収納
おうち時間に、だらだらとゲームをしてしまう子供たち。
度々怒るよりも、収納で仕組みを変えて片づけやすくしてあげることで、お互いのストレスを軽減できるといいですよね。
きちんと片づけて、他のことにもしっかり集中できるようメリハリのあるリビング空間に。
ゲーム機は、テレビボードの引き出しに収納しています。
ここを開けると、ゲーム機がずらり。
子供たちはゲーム時間になると、楽しそうにここに集まります(笑)
収納は、取り出しやすさ以上に、片付けやすさを意識しました。
インボックスでアイテムごとに一つずつの部屋を。
■コードが絡まらない収納
■1アクションで放り込める収納
引き出しの中に仕切りをつくるだけで、子供たちは何も考えずに放り込めるし、放り込んだだけで勝手に片付いたように見えるんです。
switchのコントローラーを収納するのには、仕切り付きのボックスを使用。
1つにコントローラーを6つまで収納できますよ。
アイテム1つずつにお部屋を与えることで、子供たちも片付ける時に、
「あれ?ピンクがない!」
と、気づくように。
最後まできちんとお片付けできるような仕組みが整うのです。
ダウンロードよりソフト派のわが家。
どんどん増えるソフトは、既製品のソフト専用ケースに頼っています。
もともと入っていた箱から出してこれにひとまとめに収納することで、子供が箱をあちこち広げることを防止。
片付けのアクションを減らせます。
省スペースで収納できるので、これに頼り、箱はストックルームなどで別に保管しておくのがおすすめです。
引き出しには入らないリングフィットは、テレビ裏の壁を利用してフック収納に。
押ピンタイプのフックを壁に挿すだけで、リビングから隠して収納することができますよ。
カードゲームもテレビボードに収納
おうち時間が増えて、家族で遊べるカードゲームも増えました。
UNO、トランプ、ことばあそびカード。
子供たちも大好きで、家族で盛り上がるカード遊びは、リビングで過ごす家族時間にも大活躍。
カードゲームは、もともと入っていた箱から出し、箱は処分。
収納アイテムを統一することで、省スペースでコンパクトに収めることができますよ。
クリアポーチに収納すれば、中身が透けて見えるからラベリングの必要もなし。
適当に入れるだけで子供でも簡単に片けられるので、
「片づけないなら出さないで~!」
という心の声も解消。
カードをきれいに揃えて箱に収めるのは、大人でも面倒。
その面倒さも省いてくれます。
また、オープンタイプのテレビボードでも、ボックスを使えば、奥のものも取り出しやすい引き出し式収納に変身できます。
家具に合った収納アイテムを選ぶことで、使いやすい収納にしてみてくださいね。
まずは仕組みづくりから。
遊び終わったらきちんと片付けて、空間も時間も気持ちも上手にリセット。
メリハリのある暮らしづくりのヒントになればうれしく思います。