気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

【本日の花便り】 秋色あじさいでスワッグ作り 後編

【本日の花便り】 秋色あじさいでスワッグ作り 後編

「秋色あじさいと聞いて花びらが肉厚だったら、そのあじさいはきっときれいなドライフラワーになりますよ。」
そんな近所のお花屋さんの一言から、前回は秋色あじさいのスワッグ(花の壁飾り)を作ってみました。

今回はそうした作業の中で役に立つ、あじさいをもっと楽しむちょっとしたテクニックをご紹介します。


【本日の花便り】 秋色あじさいでスワッグ作り 後編



■  お花屋さんが教えてくれた 大輪のあじさいをもっと!楽しむテクニック 


仰々しくない小さめのスワッグを作りたいのに、お花屋さんには大きいあじさいしかない・・・なんてこと結構あるんです。
ちょっとしたテクニックさえあれば、実はあじさいはそんな時にも大活躍するお花。
今回はそんなテクニックをお花屋さんに教えてもらいました。


【本日の花便り】 秋色あじさいでスワッグ作り 後編


1:
大輪のあじさいも、お花の部分を小分けにしてサイズを調整することが可能です。
今回は茎に残したあじさいを前編で作ったスワッグに利用して、その他にも小分けにした分のあじさいが3パーツほどできました。

2:
小分けにしたあじさいの根元に、ワイヤーをくくりつけます。

3:
ワイヤーが茎の代わりになりました!

4:
あとは小分けしたあじさいをひとつにまとめてスワッグに混ぜても、ドライにした後にバラバラのまま空き瓶にさして飾っても素敵です。
ワイヤーを付ければ小分けしたあじさいにも自由度が増えて、普通のあじさいのように使えます。



雑貨屋さんやカフェに飾られていて、常々素敵だなーと思っていたあじさいのドライフラワー。
ちょっとしたお花選びのコツやテクニックを使えば、自分でも簡単に作れちゃうものでした。

移ろいゆく秋色に心がときめくあじさいのブーケ。
秋の夕暮れによく似た色の花束です。



文・写真:宮城



【前編はこちら!】

【本日の花便り】 秋色あじさいでスワッグ作り 前編



コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています