ギフトにも最適な実用的なアイテムたち。好みも関係ないから、どんな方にも喜ばれます。でも大切な方にお渡しするなら、こだわり...
2018年08月22日
もう夏休み。普段はなかなか実家に帰れないという方も、お盆休みには帰省するという方が多いかもしれませんね。そんな時には、「...
2018年08月03日
久しぶりに会う友人へ渡す挨拶代わりのギフトや、ちょっとした集まりへ持っていきたい手土産。夏の楽しいおでかけに、「涼」を届...
2018年07月20日
親しい友人やお世話になっているご夫婦の間に赤ちゃんが生まれるのは、とっても嬉しいこと。新しい家族の誕生を祝う、とびきりの...
2018年07月03日
親しいお友達への挨拶代わりのギフトに、夏のお呼ばれに持っていく手土産など。お盆や夏休みが控えるこれからの季節は、久しぶり...
2018年06月19日
もうすぐ父の日。お父さんへのギフトはお決まりですか?いつもはなかなか伝えられない感謝の気持ちも、年に1度の父の日くらいは...
2018年06月10日
6/17(日)は父の日ですね。面と向かって伝えるには少し照れくさい「ありがとう」の気持ちは、ギフトに込めて渡してみません...
2018年06月04日
来月6月はジューンブライドとも呼ばれ、結婚式の多い季節。職場の仲間や友人から結婚のお知らせを受けて、嬉しい気持ちになって...
2018年05月31日
新しい命を授かった喜ばしいタイミングに、たくさんいただくお祝いのギフト。しかるべきタイミングにお返しをしたいのはやまやま...
2018年05月24日
赤ちゃんが生まれたお友達には、記念となるようなギフトを贈ってあげたいもの。そんな時、赤ちゃんがより可愛く映る、写真/イン...
2018年05月16日
5月13日は母の日。日頃の「ありがとう」の気持ちを込めて贈る、母の日ギフトはもうお決まりですか?GWも終わり、少し慌てて...
2018年05月09日
品質も良く、気のきいたアイテムが揃う私たちの国、日本。外国のお友達を訪ねる時の手土産や友人が来日した時のお土産には、そん...
2018年05月08日
今年の母の日は5月13日。普段なかなか口にすることが出来ない「感謝の気持ち」を伝えられる大切な日。「ありがとう」を伝える...
2018年05月06日
5月13日(日)は母の日ですね。お母さんへのギフトはお決まりですか?面と向かってはなかなか伝えられない「ありがとう」の気...
2018年05月02日
もうすぐ母の日ですね。いつも母の日には何かされていますか?自分のお母さんならともかく、義理のお母さんへはどうしましょう。...
2018年04月30日
今年の母の日は5月13日。母の日のギフトはお決まりですか。こんにちは、アンジェ web shop 広報の苅谷です。身近な...
2018年04月27日
結婚式のお見送りの際にゲストに渡す、お配り系プチギフト。「ありがとうございました。2人を宜しくお願いします。」そんな気持...
2018年04月10日
仲の良い友人や、職場の仲間などの結婚。心を込めてお祝いしたいけれど、ギフト選びに悩んでしまうことってありませんか?今日は...
2018年04月06日
桜もほころび、もう入園・入学のシーズンですね。小さな子どもたちにとって、「入園」「入学」は大きな、大きな、第1歩。身近な...
2018年03月27日
赤ちゃんが生まれたというニュースを聞いたら、心からの「おめでとう!」を届けたいもの。でも、お洋服はサイズが分からなかった...
2018年03月24日
お弁当を作ろう
スタッフのお気に入り
もしもの備え「防災のはなし」
入園・入学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
小学生ママスタッフが教える!便利で使いやすい「ランチバッグ」と学童弁当事情!
足が疲れない、もっと歩きたくなる!そんな軽やかパンプスで春をスタート
小学生ママ達のピンチをお助け!小学生育児にあると便利なラク家事5アイテム
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ