1年の中でも特に体調を崩しがちな冬。
子ども達の間でインフルエンザや様々な感染症が流行ったり、大人も激しい乾燥や気温変化で不調になったり。
急な発熱や体調の変化は予想できないものだから、通院前もちょっと慌ててしまいがち。
だからこそ日頃から備えておきたいのが、「通院グッズをまとめておくこと」です。
あらゆる通院の必需品を1ヶ所にまとめておけるのが、「bon moment(ボンモマン) 整理がしやすい フェイクレザー お薬手帳ケース」。
暮らし上手なインスタグラマーさんも、お薬手帳ケースを活用しています。
今回はその活用シーンをご紹介。インスタグラマーさんの使用例をもとに、ご自身の通院グッズ整理にもお役立てください。
まとめながら整理できるマルチケース
診察券、保険証(マイナンバーカード)、お薬手帳。それに加え妊婦さんや子どもの通院には母子手帳も。
持ち物が多いと、その分忘れ物も増えてしまいがち。
全て1ヶ所にまとめていても、仕切りのないポーチにガサっと入れてしまうと、いざ取り出すときにガサゴソ探すことになったり。
ボンモマンのお薬手帳ケースは、たっぷり9ポケットで仕切られていて収納性◎。
カードや手帳など大小様々なものの定位置が決まり、パッと開いたら中身が一目瞭然のデザインです。
診察券や保険証がすぐ出せて、病院での受付もスムーズに。
また帰りは領収書やお薬の処方箋もサッとしまえて、紛失防止になるのもポイントです。
品よく持てるフェイクレザー素材や、わずか105gという軽さも魅力。
日頃から母子手帳を持ち歩いておきたい、という妊婦さんにも嬉しいケースです。
さてここからは、インスタグラマーさんのお声をご紹介します。
スマートに出せて、すごく助かってる(@uca__kurashiさま)
素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの
uca__kurashiさま。冬に差し掛かってからご家族の体調不良が増え、遠出の際も念の為、お薬手帳ケースを持ち歩いてたそうです。
帰省中や旅行中にも必ず携帯する
子どもたちの健康保険証やお薬手帳、母子手帳は
このケースにまとめて収納しています。
すっきりみえて、使いやすさを考慮した9つのポケット。
2つのサイドポケットには、母子手帳とお薬手帳。
6つのカードポケットには、診察券や健康保険証を
手前のスリットポケットには、
領収証類や処方箋の一時保管に。
こどもがいると荷物が多くて
病院の受付時も手間がかかっていたけれど
これならサッとスマートに出せて、すごく助かってる
フェイクレザーの見た目も可愛くて
パスポートケースにも良さそう
<写真・コメント@ uca__kurashi さま>
持ち物もすっきり整うと気持ちがいい(@__nm.home さま)
北欧テイストのテキスタイルを、センス良く取り入れたインテリアが魅力的な
__nm.home さま。ボンモマンのガジェットポーチやアクセサリーポーチと組み合わせてくださいました。
バッグの中を整理しました。
診察券、母子手帳を入れてみました。
普段母子手帳を持ち歩くことはなくなったけど、
領収書やお薬手帳を入れるのもいいなと思いました。
家の中ももちろん、持ち物もすっきり整うと気持ちがいいです
<写真・コメント@__nm.home さま>
マルチに使える9ポケットとサイズ感(@ mih5222さま)
真似したくなるような収納術がためになる、整理収納アドバイザーの
mih5222さま。お薬手帳ケースとしてだけでなく、トラベルポーチや通帳ケースとしての使用もご提案くださいました。
今日はbon momentから新発売された
【お薬手帳ケース】をご紹介
大人なデザインがツボすぎる♡
子どもらが母子手帳を卒業したら
こっちに揃えたいくらい使い勝手も良き
お薬手帳としてではなく
マルチに使える9ポケットとサイズ感です♡
<写真・コメント@mih5222 さま>
いかがでしたか。
冷静なつもりでも、急な体調不良や子供の発熱は、やっぱり少し動揺してしまうもの。
まして自身の具合がかなり悪いとしたら、朦朧としながらの通院準備はなかなか過酷です。
まず診療予約を取り、マスクを準備して、保険証や診察券を揃えて・・・
通院にはいろいろと準備が必要だから、日頃から備えておけば、いざという時に助かります。
未来の自分をちょっと手助けする感覚で、通院グッズの保管方法を見直してみませんか?
【ご紹介したアイテム】
パッと開いて中身が一目瞭然の見開きタイプのおくすり手帳ケース。シンプルなのでトラベルポーチ(パスポートケース)、通帳ケース、母子手帳ケースとしてもおすすめです。⇒ bon moment 整理がしやすい フェイクレザー お薬手帳ケース マルチカバー/ボンモマン