防災グッズとは?
防災グッズとは、その名の通り地震や火災、台風などの水害など、様々な災害に備えるためのアイテムです。特に、自宅が被災したときのために、非常用持ち出しバッグを準備しておくことが大切となります。各種防災グッズを、非常用持ち出しバッグの中に入れておくと、災害が発生した際にも落ち着いて対処できるようになるでしょう。
日本の自然災害の状況について
日本は国土柄、自然災害の多い国です。近年で言えば、阪神・淡路大震災や、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)をはじめ、御嶽山噴火、伊豆山土砂災害、その他にも台風や集中豪雨など、痛ましい自然災害が多く発生しています。
内閣府によれば、世界全体に占める日本の災害発生割合は、マグニチュード6以上の地震回数20.8%・活火山数7.0%・死者数0.4%・災害被害額18.3%とのことです。国土面積は世界の0.25%にもかかわらず、日本の災害発生割合が非常に高くなっていることが分かります。
出典:内閣府「1 災害を受けやすい日本の国土」
また、政府では南海トラフ地震に対して「切迫性の高い状態」との見解を示しています。前回の南海トラフ地震が1944年にあり、南海トラフ地震がおおよそ100~150年間隔で繰り返し発生していることを見ると、いつ発生してもおかしくないと言われている状況です。
出典:気象庁「南海トラフ地震について」
必要になる防災グッズについて
まずは、食料・飲料・生活必需品を備蓄しておくことが大切です。その際、防災のために特別なものを備蓄するのではなく、【普段の生活の中で利用している食品等を随時備え、使用し、なくなったら買い足す】というフローが、政府にて推奨されています。
飲料水・非常食は3日×人数分用意し、下着、衣類、トイレットペーパー、ティッシュペーパー・マッチ、ろうそく・カセットコンロなども備えておくと安心です。他にも、以下のものを備えておきましょう。
ヘルメット、防災ずきん
マスク
ウェットティッシュ
手指消毒用アルコール
軍手
懐中電灯
毛布、タオル
予備電池、充電器
使い捨てカイロ
洗面用具、衛生・生理用品
(乳児のいる家庭)ミルクや紙おむつ、ほ乳びん
出典:首相官邸「災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~」