
車の荷物をポンポン
そのまま運べる収納トート
車であちこち買い回りをした時に、プチストレスになる荷物の置き場。後部座席にドサッと置くとそれだけで座席が埋まったり、ブレーキを踏んだ瞬間、前に転がってしまうことも。
さらに荷物をバラバラと置いておくと、お家まで運ぶときに持ちきれず、家と車の往復が発生、、、。
そんな状況をすっきり解消する、「ハンモック型のトート収納」が完成しました。荷物をポンポン入れて車内すっきり、外せばトートのように持ち運べる便利アイテムです。

車生活でこんなお悩み、ありませんか?

ショッピングモールに、スーパーに薬局、休日にまとめ買いをするとごちゃつく車内。荷物を後部座席に置いておくと、それだけで席が埋まったり、ブレーキを踏んだ瞬間にコロコロと前に転がったりすることも。
ハンモック型トート収納ですっきり!
買ったものをポンポン収納前の座席と後部座席のヘッドレストに引っ掛けるだけで設置完了。買ったものをどんどん入れれば車内がすっきり。ブレーキをかけた時に荷物が転がるのも防ぎます。
トート型で荷物まとめて持ち運びヘッドレストから外せば、トートバッグに早変わり。荷物を一気にまとめて持ち運ぶことができます。一個一個ばらばらに持っていくわずらわしさもナシ、肩掛けができるから両手も塞がりません。
工具不要で取り付けカンタン

1.前席と後席のヘッドレストに、上からベルトをひっかけるか、バックルを外してベルトを通します。
2.前席と後席の間隔を合わせてベルトの長さを調整。
3. 吊り下げた際に、必ずバッグの底面がシートに接地するように調整してください。

ヘッドレストから外して持ち運ぶ際は、荷物が落ちないようにサイドについているゴム紐で調整をしてください。

レジャーグッズやおもちゃ収納にも

海にプール、ピクニックやキャンプなどのレジャーシーンでも活躍。必要なものを入れておけば、そのまま持ち運べます。
子どもたちのおもちゃや外で遊ぶ遊具などの収納にも◎。
こんな便利なポイントも
使わない時もかさばりにくいバッグタイプなので使わない時は畳んでしまっておくことができます。ラゲッジスペースに吊り下げておけば、車内の整理整頓にも一役かってくれそう。
外ポケット付きバッグの外側にはポケットを付けました。バッグ持ちした時にスマホの一時置き場としても活躍します。
車内に馴染むシンプルデザイン

車の内装に馴染みやすいように、無地のメッシュ素材を使ったシンプルデザインに。クッション性があるメッシュ素材は軽量ながら、荷物をやさしく守ってくれます。
サイドはポリステル素材を使うことで、畳んだ時もかさばらず、異素材によるデザインのアクセントになるようにしました。汚れたときはお洗濯もOK。

内装に合わせて選べる2カラー

