ブルーグリーンティー/青い緑茶/Petit Point
注文数:
-
在庫切れ商品で【再入荷お知らせ】を希望される方は、色、サイズなどのバリエーションを選択してください。再入荷予定のない商品にはボタンが表示されません。
→【再入荷お知らせ登録】について
お気に入りの登録人数:129人

シアジアの神秘でティータイム
「美人の青」をめしあがれ
水の中に、インパクト大!な青色を広げるティーバッグ。このユニークドリンクの正体は、美容に敏感な女性に人気の青い花「バタフライピー」をブレンドした緑茶です。
こんなに鮮やかな色でも天然色素で出していて、しかもその色素は「アントシアニン」という、ポリフェノールの一種。身体に優しいどころかウレシイ効果も期待できます。
青い海のような美しいカラーと、ブレンドされたフルーティーな香りが相まって、いつもとはひと味違うティータイムに。1人で楽しむのも、ギフトにもピッタリです。

青く澄んだ不思議なお茶

見た目にも癒やされる青色の秘密は、「蝶豆」という植物。
英名で「バタフライピー」と呼ばれるタイでは有名な青い花のハーブで、天然色素として東南アジアでは幅広く使われています。
ブルーベリーや紫キャベツなどにも含まれている、ポリフェノールの一種の色素「アントシアニン」を含むので、本場タイでは「バタフライピー」をハーブティーにして飲むと若く美しくいられるとされ、美容に敏感な女性に大人気なんだとか。
緑茶ブレンドで飲みやすく
色・味・香りのブレンドティーこちらの「ブルーグリーンティー」は、無農薬栽培されたハーブと厳選緑茶に香りをブレンドしたお茶。「青の美しさを愉しむ」をテーマに、何年も試行錯誤を重ねて作られた青い緑茶です。
宇治茶ベースの味わいブレンドした緑茶の茶葉は、日本緑茶発祥の地の長い歴史と文化に培われた、宇治茶を使用。
フルーティーな香りの奥底に、ほんのりと緑茶の苦味を感じさせ、日本人でも飲みやすいブレンドに仕上がっています。
水出し緑茶ならではのパワー
水出しで引き立つ青い色美しい青色を愉しむ秘訣は、水出しで淹れること。
グラスなどの容器にティーバッグ1個と水150mlを注ぎ、揺らさずに約10分待ったら完成です。お好みで氷を入れると、見た目もさらに涼しげに。
日々の健康にも水出し緑茶は、お湯で淹れるより旨み成分のテアニンが多くなり、
まろやかな味わいに。また、カフェインがほとんど抽出されないから、就寝前にも安心して召し上がれます。
また、水出し緑茶で抽出される「エピガロカテキン」は、免疫細胞を活性化させ日々の健康に役立つと言われる話題の成分。青い緑茶は、バタフライピーと水出し緑茶のダブルの注目成分を同時に愉しめるんです。
※妊娠中の方のご飲用はお避けください。
レモンで驚きのカラーチェンジ!

アントシアニンには、酸性やアルカリ性の成分を足すと、色が変化する特徴があります。青い緑茶もレモンを数滴垂らすことで、ちょっとミステリアスなパープルに変色!
見た目の楽しさだけでなく、レモンの爽やかな風味が加わって味も一新、目でも舌でも変化を楽しめる不思議なお茶です。
シーンや気分に合わせてアレンジ

おもてなしの席でも、ちょっとしたサプライズに。レモンで色を変えるシーンを見せれば、ホームパーティーも盛り上がりそう。その鮮やかなブルーを生かして絵になるミルクティーやゼリーも作れます。
小さな愛らしい缶のパッケージは、ちょっとした手みやげやギフトにも最適。「サムシングブルー」として引き出物にも。

香りで選べる5フレーバー



【ご希望の商品が売り切れの場合】
「お問い合せ」リンクより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、
「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)
- 商品詳細
- 無農薬栽培されたハーブと厳選緑茶をブレンドした青い緑茶。その青さの理由は、蝶豆(バタフライピー)の青い花に含まれる色素「アントシアニン」。ポリフェノールの一種です。
- SPEC
- size:直径5.3×高さ6.7cm
内容量:3g×5個
原材料名:緑茶、香料、蝶豆
賞味期限:製造日より1年
原産国:日本、タイ - 知っておいて頂きたいこと
- ◇熨斗不可
◇返品不可
- ※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。
実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。
※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。
実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。
※水出し限定緑茶です。
※直射日光、高温多湿を避け保存。尚、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
※お湯でいれますと本来の青色がでませんのでご了承ください。
※長時間茶葉を入れたまま放置しますと青色ではなくなる場合がありますので、抽出時間をお守りください。
※ブレンドの都合上、水色の濃淡がございますのでご了承願います。
※緑茶は酸化が進むのが早いため、青色をたのしむには開封後袋の口をしっかりと閉じ 1 週間で飲みきってください。

149703
10
column
149703
c22070101,c22092001
10
column
kitchen
お手軽ギフト特集へ→
シアジアの神秘でティータイム
「美人の青」をめしあがれ
水の中に、インパクト大!な青色を広げるティーバッグ。このユニークドリンクの正体は、美容に敏感な女性に人気の青い花「バタフライピー」をブレンドした緑茶です。
こんなに鮮やかな色でも天然色素で出していて、しかもその色素は「アントシアニン」という、ポリフェノールの一種。身体に優しいどころかウレシイ効果も期待できます。
青い海のような美しいカラーと、ブレンドされたフルーティーな香りが相まって、いつもとはひと味違うティータイムに。1人で楽しむのも、ギフトにもピッタリです。

青く澄んだ不思議なお茶

見た目にも癒やされる青色の秘密は、「蝶豆」という植物。
英名で「バタフライピー」と呼ばれるタイでは有名な青い花のハーブで、天然色素として東南アジアでは幅広く使われています。
ブルーベリーや紫キャベツなどにも含まれている、ポリフェノールの一種の色素「アントシアニン」を含むので、本場タイでは「バタフライピー」をハーブティーにして飲むと若く美しくいられるとされ、美容に敏感な女性に大人気なんだとか。
緑茶ブレンドで飲みやすく
色・味・香りのブレンドティーこちらの「ブルーグリーンティー」は、無農薬栽培されたハーブと厳選緑茶に香りをブレンドしたお茶。「青の美しさを愉しむ」をテーマに、何年も試行錯誤を重ねて作られた青い緑茶です。
宇治茶ベースの味わいブレンドした緑茶の茶葉は、日本緑茶発祥の地の長い歴史と文化に培われた、宇治茶を使用。
フルーティーな香りの奥底に、ほんのりと緑茶の苦味を感じさせ、日本人でも飲みやすいブレンドに仕上がっています。
水出し緑茶ならではのパワー
水出しで引き立つ青い色美しい青色を愉しむ秘訣は、水出しで淹れること。
グラスなどの容器にティーバッグ1個と水150mlを注ぎ、揺らさずに約10分待ったら完成です。お好みで氷を入れると、見た目もさらに涼しげに。
日々の健康にも水出し緑茶は、お湯で淹れるより旨み成分のテアニンが多くなり、
まろやかな味わいに。また、カフェインがほとんど抽出されないから、就寝前にも安心して召し上がれます。
また、水出し緑茶で抽出される「エピガロカテキン」は、免疫細胞を活性化させ日々の健康に役立つと言われる話題の成分。青い緑茶は、バタフライピーと水出し緑茶のダブルの注目成分を同時に愉しめるんです。
※妊娠中の方のご飲用はお避けください。
レモンで驚きのカラーチェンジ!

アントシアニンには、酸性やアルカリ性の成分を足すと、色が変化する特徴があります。青い緑茶もレモンを数滴垂らすことで、ちょっとミステリアスなパープルに変色!
見た目の楽しさだけでなく、レモンの爽やかな風味が加わって味も一新、目でも舌でも変化を楽しめる不思議なお茶です。
シーンや気分に合わせてアレンジ

おもてなしの席でも、ちょっとしたサプライズに。レモンで色を変えるシーンを見せれば、ホームパーティーも盛り上がりそう。その鮮やかなブルーを生かして絵になるミルクティーやゼリーも作れます。
小さな愛らしい缶のパッケージは、ちょっとした手みやげやギフトにも最適。「サムシングブルー」として引き出物にも。

香りで選べる5フレーバー
< LINE UP >・ブルーグリーンティー単品・ブルーグリーンティー2種セット・ブルーグリーンティー3種セット


- 商品詳細
- 無農薬栽培されたハーブと厳選緑茶をブレンドした青い緑茶。その青さの理由は、蝶豆(バタフライピー)の青い花に含まれる色素「アントシアニン」。ポリフェノールの一種です。
- SPEC >採寸方法を確認
- size:直径5.3×高さ6.7cm
内容量:3g×5個
原材料名:緑茶、香料、蝶豆
賞味期限:製造日より1年
原産国:日本、タイ - 知っておいて頂きたいこと
- ◇熨斗不可
◇返品不可
※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。
実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。
※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。
実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。
※水出し限定緑茶です。
※直射日光、高温多湿を避け保存。尚、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
※お湯でいれますと本来の青色がでませんのでご了承ください。
※長時間茶葉を入れたまま放置しますと青色ではなくなる場合がありますので、抽出時間をお守りください。
※ブレンドの都合上、水色の濃淡がございますのでご了承願います。
※緑茶は酸化が進むのが早いため、青色をたのしむには開封後袋の口をしっかりと閉じ 1 週間で飲みきってください。 - お手入れ方法