![は 襟首が狭い衣類もスッと外れる ステンレスハンガー 3本セット/gooper](/Contents/cabinet/sim0229/164659-01.jpg)
握るだけでスルンッ!
秒で外れるハンガー
ワイシャツやワンピース、首が詰まったインナーなどの洗濯の取りこみ。ハンガーを下から外したり、ボタンを一度開けたり、この動作がちょっぴり面倒くさい。
そんな日々のプチストレスを軽減するのがコチラ。ぎゅっと握るだけで服がスルンと外れる、gooper(グーパー)のステンレスハンガー3本セットです。
ぐっと握るとハンガーがスリムに変形するから、ノールックで楽々取り外し。楽ちんなだけでなく、首元を伸ばせず大切な衣類を守ってくれます。
![](/Contents/cabinet/sim0230/164659-12.gif)
洗濯物のお悩み、コレでおさらば~
![](/Contents/cabinet/sim0229/164659-02.jpg)
干した洗濯物を取り込む時、襟ぐりの狭い服はハンガーが外しにくいし、手間を省いて上から外そうと思うと襟もとが伸びる…。そんな時にはこちら、握るだけでスルンと取り外せる不思議なハンガーです。
握るだけ!一瞬で衣類を外します
![](/Contents/cabinet/sim0229/164659-03.jpg)
これだけで衣類を取り外すのがとっても簡単に。タートルネックやお子様の衣類、襟首の狭い洋服も。握るとハンガー自体がきゅっとスリムになって洋服がストンと下に落ちます。
Wアクションでさらに楽々片手でギュッと握るのは握力が必要なことも。そんな時は、ハンガーを少しクロスさせるだけで、力を入れずに握ることができます。ハンガーが更にスリムになるので取り外しのしやすさも◎。
ささっと装着、襟もとを伸ばしません
![](/Contents/cabinet/sim0229/164659-05.jpg)
衣類を掛ける際もハンガーをスリムにして入れて、パッと離すだけ。衣類の上からハンガーを通すことができるのでより簡単です。
ハンガーが細い状態で入れられるから首元を伸ばす心配もなし、大切な衣類をやさしく守ってくれます。
ワイシャツやインナーなどの衣類に◎
![](/Contents/cabinet/sim0229/164659-06.jpg)
ハンガーの耐荷重は500g。春夏のTシャツや秋冬インナー、ワイシャツなどの首の詰まった衣類を掛けるのに最適です。
※水を含んだ重めの衣類を干す場合、2本重ねにすると強度が増します。
スタッフが実際に使ってみました!
「干す・取り込む・収納」でフル活用/スタッフYタートルネックカットソーや秋冬インナーのカットソーの洗濯、取りこみに。またシャツは取りこみ後そのままクローゼットに収納と、フル活用させています。
握るだけでスッと外れるのが本当に便利!洗濯物を取り込む際のストレスが軽減しました。襟が詰まっている衣類もつい上からハンガーを入れがちですが、こちらなら襟が伸びる心配もなさそうです。
握って洋服を上から入れるのは両手を使う方がスムーズですが、慣れてくれば片手でも問題なさそうです。
わずか6mmシンプルスリムな設計
![](/Contents/cabinet/sim0229/164659-08.jpg)
ハンガーの厚みはなんと6mm。手狭なサニタリースペースにもすっきり収納ができます。場所を取らずかさばらないのも嬉しいポイント。
![](/Contents/cabinet/sim0229/164659-09.jpg)
お気に入りの洋服をたくさん掛けたり、家族が多かったりすると、どうしてもクローゼットの中で衣類がかさばりがちに。こちらはハンガー自体が厚み6mmのスリム設計だから並べて掛けてもすっきり。
忙しい朝、洋服を取り出す時もサッと取り外しができて身支度をスムーズにしてくれそうです。
快適に使えるポイント
ステンレス製で丈夫で長持ち耐久性に優れて錆にくい素材のステンレス製。丈夫な素材で安心して長くご使用いただけます。
先端部分に安全カバー付きハンガーの先端にはカバーが付いているのでストレスなく安心して取り外せます。