サッと使えて紛失防止
鍵デビューのお守りケース
学校生活に慣れてきて、子どもに家の鍵を持たせ始めるタイミングに。慣れない鍵の開け閉めも、失くさないように持ち運ぶのも、こんなキーケースがあれば強い味方になってくれます。
ランドセルやリュックにつけたまま、リールを伸ばせば鍵を開け閉めできるキーケース。子どもでも鍵を使いやすく、また取り出したりしまったりすることによる紛失も防げる、一石二鳥のアイテムです。
鍵だけの収納にはこちら、鍵と一緒にキッズ携帯や定期券なども収納したい方は、kukka ja puuの「キッズケータイ&キーケース」がおすすめです。
開閉らくらく、使いやすい鍵の定位置
子どもに初めて鍵を持たせる時にも安心な、ランドセルに取り付けられるキーケースです。
鍵を取り付けるフックはリールで伸びるので、ランドセルを背負ったままラクに使えるだけでなく、紛失防止にも。キッズの鍵デビューの、心強い味方になってくれます。
子どもが開けやすいマグネット式鍵を引き出すポケットは、マグネットボタン仕様。低学年のお子さまでも開閉しやすくなっています。
背負ったまま鍵の取り出しOK鍵を吊り下げるフックはリールで60cmまで伸び、ランドセルを背負ったまま鍵を使えます。鍵をリールにつないだまま使えることで、うっかり落とす心配が軽減。紛失防止につながります。
ランドセルにすっきり固定
落ち着いたトーンの北欧風カラーで、鍵のみを入れられるシンプルデザイン。コンパクトに持ち運べて、ランドセルにすっきりと取り付けられるのも魅力です。
2カ所でしっかり取り付け本体上部のナスカンで、ランドセルのDカンへ取り付け可能。さらに面ファスナーをランドセルのショルダーに巻き付ければ、よりしっかりと固定できます。
様々なサイズの鍵に◎約9cm×5cmまでの大きさの鍵を収納できます。鍵を取り付けるフックは3個ついているので、扉に複数の鍵穴がある場合でも安心。
ハンズフリーキーのような厚み、大きさのある鍵も取り付け可能。大き目の鍵は斜めに入れ込んで頂くと、収納しやすくなります。
※あらかじめケースと鍵のサイズをご確認ください。
毎日使いに安心な丈夫素材
ケースの素材には、厚手で丈夫なナイロンを使用。適度な艶にはほんのり垢抜けた雰囲気も漂います。
落ち着いたカラー展開で、低学年から高学年まで飽きずに長く使えるのもポイント。
細めのブランドタグが、さり気ないアクセントに。kukka ja puu(クッカヤプー)には「花や木のように元気にすくすく育って欲しい」との思いが込められています。
シンプル配色で長く使える2カラー