気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

使いこなせば嬉しい効果を発揮!「サーキュレーター」の正しい使い方

使いこなせば嬉しい効果を発揮!「サーキュレーター」の正しい使い方

エアコンの効果を高め、節電につながると言われている「サーキュレーター」。しかし、実際のところ、本当に効果があるのか疑問に思っている人もいるでしょう。サーキュレーターを誤った方法で設置していると効果を発揮できないため、正しい使い方を知ることが大切です。

この記事では、サーキュレーターと扇風機の違い、サーキュレーターの使い方・設置方法、選び方について紹介します。効果的な使い方を知って、サーキュレーターを存分に活用しましょう!

【ご紹介アイテム】


サーキュレーター・扇風機



目次



1. サーキュレーターとは?扇風機と何が違う?
1-1. サーキュレーターを使うメリット・デメリット

2. 【冷暖房別】サーキュレーターの正しい使い方・設置場所
2-1. 【冷房】エアコンの反対側
2-2. 【暖房】部屋の真ん中もしくはエアコンの対角線上

3. 暮らしをもっと快適に!サーキュレーターの選び方

まとめ


1.サーキュレーターとは?扇風機と何が違う?



サーキュレーターとは?扇風機と何が違う?
サーキュレーターとは、室内の空気を循環させ、温度ムラをなくすことを目的とした家電製品。エアコンの効果を高め、快適に過ごす手助けをします。サーキュレーターの風は直線的で遠くまで届き、真上・斜め・横など自由に角度を変えることができます。
一方、扇風機は涼を取ることを目的とした家電製品です。直接身体に風を当てるため、やわらかい風が出るようになっています。サーキュレーターと異なり風は遠くまで届かず、空気の流れを作って循環させる効果は期待できません。サーキュレーターと扇風機は似ている製品ですが、目的が異なるため使い分ける必要があります。


1-1.サーキュレーターを使うメリット・デメリット


サーキュレーターは、特に夏や冬、梅雨の季節に活躍する製品です。サーキュレーターのメリット・デメリットは、下記の通りです。

メリット
・室内の温度を均一にする
・電気代の節約につながる
・洗濯物の乾燥を早め、生乾きを防ぐ
デメリット
・置く場所によっては電気代が高くなる
・静音性が低い

サーキュレーターを使用すると、離れた場所までエアコンの風を効率的に送れるため、室内の温度が均一になります。冷暖房の効果が高まることで節電にも。また、洗濯物を部屋干しするときにサーキュレーターを使用すれば、衣類が早く乾燥して生乾きのニオイを防ぐことが可能です。
ただし、サーキュレーターを置く場所を誤ると、電気代が高くなる場合があるため注意が必要です。エアコンの風がうまく循環しなければ、余計にエアコンを稼働させることになります。また、サーキュレーターの音は、モーター音などでうるさくなることが多いです。就寝時の寝室などで使用する場合は、静音性の高い製品を選ぶようにしましょう。


2.【冷暖房別】サーキュレーターの正しい使い方・設置場所



今までサーキュレーターを使っても効果が感じられなかった場合、設置場所に原因がある可能性が高いです。サーキュレーターを正しく使用すれば、エアコンの温度設定が同じでも体感温度が変わり、快適に過ごすことができます。冷房と暖房でエアコンの送風口から出る風の向きは異なり、サーキュレーターの設置場所も変わるため、注意しましょう。
ここでは、冷房と暖房のパターン別にサーキュレーターの効果的な使い方について解説します。

2-1.【冷房】エアコンの反対側


冷房の場合は、サーキュレーターをエアコンの反対側に設置しましょう。サーキュレーターの向きは、エアコンに向かって斜め上に風が出るようにします。エアコンから出る冷風は天井を通り、突き当りの壁まで行くと下に降りてきます。サーキュレーターをエアコンの反対側に設置することで、降りてきた冷風を巻き込み、部屋に冷たい空気を循環させることが可能です。
2部屋の空気を循環させたい場合やロフトで使いたい場合は、下記で紹介する置き方にすると効果的です。

・2部屋の空気を循環させたい場合
2部屋の空気を循環させたい場合

エアコンに背を向け、送風角度が床と平行になるようにサーキュレーターを置きます。サーキュレーターが部屋の下部にたまった冷気を巻き込み、隣の部屋まで風を送って2部屋の空気の巡りを良くします。

・ロフトで使いたい場合
ロフトで使いたい場合

ロフトの空気をサーキュレーター1台だけで循環させることは難しいため、2台使いましょう。1台目はロフトに置いて送風角度を斜め上にし、2台目はエアコンを背にしてロフト方向に風が出るようにします。2台使用すれば、熱い空気をロフトから逃がし、冷たい空気を送り込むことが可能です。
冷気が下にたまる性質を利用してサーキュレーターを置くと、部屋全体を涼しくすることができます。


2-2.【暖房】部屋の真ん中もしくはエアコンの対角線上


暖房の場合、効果的な置き方は2種類あります。
1つ目は、サーキュレーターを真上に向け、部屋の真ん中に置く方法。部屋の上部にたまった暖気を撹拌させ、部屋全体に暖気を届けます。部屋の家具が多い場合におすすめの置き方です。2つ目は、エアコンの対角線上に置いて、サーキュレーターの角度を斜め上に向ける方法。エアコンから出る温風を巻き込み、部屋全体に行き渡らせることができます。部屋の家具が少ない部屋におすすめの置き方です。
2部屋の空気を循環させたい場合やロフトで使いたい場合は、下記で紹介する置き方にすると効果的です。

・2部屋の空気を循環させたい場合
2部屋の空気を循環させたい場合

部屋の真ん中にサーキュレーターを置き、送風角度を真上に向けましょう。真上に向けることで、暖気が天井をつたって部屋全体に広がり、離れた部屋にも暖かい空気を届けます。

・ロフトで使いたい場合
ロフトで使いたい場合

空気を効率よく循環させるために、サーキュレーターを2台使いましょう。1台目はロフトに置いて、部屋の下に風が届くようにします。2台目はエアコンの下に置き、天井方向に風を送ります。2台使用すれば、暖気が部屋の下部に行き渡り、温度差を小さくすることが可能です。
サーキュレーターをうまく活用して上にたまった暖気を拡散させ、部屋全体を暖めましょう。


3.暮らしをもっと快適に!サーキュレーターの選び方



サーキュレーターは、商品ごとに特徴が異なります。特徴を理解し、目的に合ったサーキュレーターを選んで、日々の暮らしをより快適にしましょう。サーキュレーターを選ぶポイントは「風力」「静音性」「モーター」「形状」の4つ。商品を選ぶ際の参考にしてください。


・風力
風力を重視してサーキュレーターを選びたい場合は、どの広さの部屋に適した風力なのか「対応畳数」を確認しましょう。サーキュレーターは、実際の部屋よりも対応畳数が大きいものがおすすめです。広い部屋やロフトなどに使う場合は、風力が強いサーキュレーターを選ぶと、遠くまで風を送ることができます。
・静音性
音の大きさが気になる場合は、「静音モード」や「風量調節機能」がついたサーキュレーターを選びましょう。運転音が40dB以下なら、図書館内と同レベルの静かさです。ただし、音が小さくなる分、風力も弱くなる傾向にあります。実際に家電量販店に行って、音の大きさを確かめると、イメージとの相違をなくせるでしょう。
・モーター
モーターとは、サーキュレーターのファンを回すために必要な部品のこと。DCモーターとACモーターの2種類があります。主流はDCモーターで、デザイン・機能が豊富です。価格は高いですが、消費電力が小さいため、ランニングコストを抑えられます。ACモーターは価格が安く、初期費用を抑えられるのが特徴です。ただし、デザインが少なく、消費電力が大きいという側面があります。
・形状
サーキュレーターの形状は、卓上型が主流です。コンパクトで気軽に持ち運びでき、部屋に置いてもあまり邪魔になりません。扇風機の代わりとして使えるスタンド型も人気です。ロフトや吹き抜けなど、高い場所への送風がしやすくなります。持ち運びや収納に便利な、スタンドを着脱できるタイプもあります。



まとめ



サーキュレーターは、冷暖房ごとに設置方法が異なり、正しく使うことで効果を発揮する製品です。うまく活用すれば、冷暖房の効果を高め、電気代を節約できます。目的に合ったサーキュレーターを選んで、より快適な生活を送りましょう。
アンジェでは、機能性の高いサーキュレーターを取り扱っています。
冬は温風ヒーターになる「HEAT&COOL」シリーズや、デザイン性の高い「スタドラフォーム レオ サーキュレーター」。
「BALMUDA GreenFan Cirq」は、15m先の空気を動かすパワーを持ちながら、消費電力は約3Wと省エネ。運転音は最弱21dBで、木の葉が触れ合う音と同レベルの静かさを実現しています。
1台あると便利なサーキュレーター。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。



【ご紹介したアイテム】
夏は扇風機代わりに涼しく使えて、冬は温風でヒーターにもなる「HEAT&COOL」シリーズの最小コンパクトモデル。衣類乾燥機能も付いた1台3役のサーキュレーターです。

扇風機 サーキュレーター 衣類乾燥機能付 HEAT&COOL HC-T2209 WH【送料無料】



【ご紹介したアイテム】
出しっぱなしも美しいStadler Form Leoサーキュレーター。デザイン性の高さとDCモーターを採用し上下左右に自在に動く首振りなど機能性も十分に備わっています。

スタドラフォーム レオ サーキュレーター/Stadler Form Leo【送料無料】



【ご紹介したアイテム】
従来モデル(Z310)と比べ風音が静かに。外観の美しさはそのままだから、リビングや寝室、どこに置いても心地よく馴染み、静かな風音が就寝時にも使いやすくなりました。

±0 サーキュレーター G311/プラスマイナスゼロ 【扇風機/サーキュレーター】【送料無料】



【ご紹介したアイテム】
省エネ性能、超低騒音機能を誇るGreenFan(グリーンファン)のサーキュレーターです。

BALMUDA GreenFan Cirq(グリーンファンサーキュ)/バルミューダ サーキュレーター EGF-3400-WK 【扇風機/サーキュレーター】







コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています